あけましておめでとうございます。


本日、2月4日立春より、2017年が始まりました。


その最初の月である2月とは、3月の繁忙へ向けた助走期。


まだ本番ではないので焦りは禁物。
スタートダッシュは不要。
かと言って、ずっと冬眠気分でいるのは凶。


一歩ずつ、着実に歩みを進めていきたい運勢です。

image

助走の1月の主な注意事項は3つ。


1.頑固にならない。
2.無理をしない。
3.偏見を持たない。


変わっていく価値観に合わせ、
いかに今年バージョンの考え方と動き方を育てていくか。


そこでは自分軸を保ちつつも、
時代を見極める目が求められます。


全員共通の運勢は、2017こよみの2ページをご覧ください。


こよみをお持ちでない方には、メルマガにて念入りにご紹介しました。


ご希望の方は、stores(ストアーズ)にて、
開運☆こよみ屋総本舗のフォローをお願いいたします。


フォローはこちらのリンクから!


全員共通の運勢は、上記にてご確認いただくとして、
ブログでは一白水星から九紫火星までの、
星別に異なる運の流れをご紹介いたします。


★一白水星

改善や工夫を求められる。

既存の定番に依存すると、変更の事情が生じる。

変われと言われて変えるのでは遅い。

変化を先読みした動きが幸運の鍵。


★二黒土星

全員一致は難しい。

仲が良くても相性がぴったりでも、同じ人間はいない。

それぞれが意見を持つことを嫌わない。

みんなが同じであることにこだわらない。


★三碧木星

表面的な見えている部分だけでは、判断材料が足りない。

行間や裏側も配慮しないと、見逃す要点が出て来る。

自分で確かめてみる意識が不可欠。

他人の話を鵜呑みにしない。


★四緑木星

安心を求めるほど臆病になる。

安全を望むほど疑心暗鬼になる。

他人に依存すると思い通りに行かない。

制御できるのは自らの言動のみ。


★五黄土星

分かりやすい言葉が必要。

どっちにも取れる言い回しは危険。

伝えたかどうかより、伝わったかどうかが重要。

口約束は当てにしない。


★六白金星

誰とでも協力できるわけではない。

パートナーは厳選する必要あり。

お互いが気分良く支え合うためには配慮が必要。

手近なところで済ませようとしない。


★七赤金星

すぐに分かることには価値がない。

大切なことほど理解には時間がかかる。

時間をかけて分かって吉。

時間をかけて分かってもらって吉。


★八白土星

自信があることはうまくいく。

自信がないことは手を出さない。

自分を信じるためには根拠が必要。

理由のない自信にすがらない。


★九紫火星

何事もまず段取り。

計画がないなら、動かない。

準備が整わないうちに先を目指さない。

その場で止まって機会を待つことも大切。


以上が、各星に待つ、9種類の運勢です。


照準は3月に合わせて

春とはいえ、まだ寒い2月。


焦りは禁物。


その必要なし。


運が動くのは3月5日以降。


それまでに、運を動かせる環境を整えて吉。


それでは☆


お勧め講座と書籍のお知らせ
★千代田講座2017 ーこよみよみ&PLUS&新春開運講座ー

2017年も毎月第4土曜日は千代田の日!
年間スケジュールをエントリーしました。

お申し込みとお問い合わせは上記のリンクから☆

★体と心の癒し&デトックス『木火土金水』

東京での大人の運の調律イベント。
忙しい日常を健やかに乗りこなすために。

次回は2017年3月5日(日)の予定です☆

★2017こよみ&カレンダーのメールオーダー窓口です

・2017こよみ 1,296円
・2017カレンダー 864円


★質問専用エントリー6

ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆