桐生にて夜な夜な行われる月に1度の講座です。
今回ご紹介した内容は。
★助走の2月
※2017年最初の甲子の日
・2017年2月6日(月)
・事始めに最適な吉日。
・プチ断食。
・新しいものの使い始め。
・運を動かすきっかけになる。
※逃した場合は、2月26日(日)の新月で代用。
★繁忙の3月
・2月中にスケジューリング。
・いかに忙しく過ごすか。
・お花見は良いチャンス。
・仕事、学習、交際の充実が鍵。
・特に、お彼岸の期間は充実を。
★休息の4月
※土用あり
・睡眠時間は削らない。
・全員健康運ダウン。
・GWの過ごし方は、計画的に穏やかに。
・迷ったとき。
・落ち込んだとき。
・自分の道を見失ったとき。
『自分へ贈る言葉』
※2017こよみp1年盤参照
・中央と北:健康運ダウン。
・西と乾:金運アップ。
・艮と中央と坤:仕事運アップ。
・巽と西:交際運アップ。
★九星別
一白水星:自分の正解を他者に押し付けない。
二黒土星:自分の代わりを探そうとしない。
三碧木星:交際費は八方美人に使わない。
四緑木星:他人に頑張らせようとしない。
五黄土星:不安と不明を放置しない。
六白金星:今あるものを過小評価しない。
七赤金星:楽な方へ行かない。
八白土星:踏み出すことをあきらめない。
九紫火星:しがらみや面倒を切らない。

カボチャクッキー。手作りです。
関口さん、いつもありがとうございます!

次回は2017年3月1日(水)です。
カラッカゼナイトでは、常時ご見学受付中です。
基本的に、第1水曜日の夜、毎月開講しています。
興味のある方は、
nishi☆okigaku.com(☆を@に変えて)
までご連絡ください。
気楽なご参加お待ちしています。
それでは☆
★カラッカゼナイト
日程:毎月第1水曜日
時間:19時30分から21時15分
場所:群馬県桐生市織姫町
資料:ほんきの“き”学、九気暦、2016こよみ
料金:2,160円(2,000円+消費税)
今回ご紹介した内容は。
1.向こう3ヵ月の運勢
★助走の2月
※2017年最初の甲子の日
・2017年2月6日(月)
・事始めに最適な吉日。
・プチ断食。
・新しいものの使い始め。
・運を動かすきっかけになる。
※逃した場合は、2月26日(日)の新月で代用。
★繁忙の3月
・2月中にスケジューリング。
・いかに忙しく過ごすか。
・お花見は良いチャンス。
・仕事、学習、交際の充実が鍵。
・特に、お彼岸の期間は充実を。
★休息の4月
※土用あり
・睡眠時間は削らない。
・全員健康運ダウン。
・GWの過ごし方は、計画的に穏やかに。
2.書き初め
・迷ったとき。
・落ち込んだとき。
・自分の道を見失ったとき。
『自分へ贈る言葉』
3.2017年の九星別運勢
※2017こよみp1年盤参照
・中央と北:健康運ダウン。
・西と乾:金運アップ。
・艮と中央と坤:仕事運アップ。
・巽と西:交際運アップ。
★九星別
一白水星:自分の正解を他者に押し付けない。
二黒土星:自分の代わりを探そうとしない。
三碧木星:交際費は八方美人に使わない。
四緑木星:他人に頑張らせようとしない。
五黄土星:不安と不明を放置しない。
六白金星:今あるものを過小評価しない。
七赤金星:楽な方へ行かない。
八白土星:踏み出すことをあきらめない。
九紫火星:しがらみや面倒を切らない。

カボチャクッキー。手作りです。
関口さん、いつもありがとうございます!

次回は2017年3月1日(水)です。
カラッカゼナイトでは、常時ご見学受付中です。
基本的に、第1水曜日の夜、毎月開講しています。
興味のある方は、
nishi☆okigaku.com(☆を@に変えて)
までご連絡ください。
気楽なご参加お待ちしています。
それでは☆
コメント