知らずに取っている凶って、意外に多いものです。
それは凶時期や凶方位や凶家相などだけに限りません。
・公害
・薬害
・詐欺
・食品添加物
・マインドコントロール
などの人災も含めて、人生に悪い影響を与える悪運です。
そういうのって、おそらく多くの人が、
『悪いと知っていたら選ばなかった』
という種類のものです。
科学技術や学術的研究、文化や国家の発達とともに、
『実は間違っていました』
と後になってから分かること、いっぱいあります。
今でこそ明らかな間違いと誰もが知っていることでも、
昔は絶対的に正しい良いこととして扱われてきた、
なんて例は、枚挙にいとまがありません。
・勉強の仕方
・運動の仕方
・仕事の仕方
・健康に関して
・暮らしに関して
いずれも、今と昔では、正解が大きく異なります。
今、まさに正しいと思ってやっているそれが、
これから未来になって間違いと知らされる、
なんてことも、きっといっぱいあるはずです。
でも、今の時点では、それが正解です。
未来の時点になって、ようやく不正解になります。
そのとき。
『知らなかったから受け入れていた』
そんな凶は、知ったところから対処できれば十分です。
過去に遡ってまで苦にする必要はありません。
なぜならば。
凶作用は知ったところから本格的に発動するからです。
知らないうちは気にならないけれど、
知ったからには気になるのが、凶というやつ。
実際に不具合があるならば放置しないで対処を。
けれど、特に悪いことはないのに、
自分の中だけで不安や妄想を膨らませるのは間違いです。
ましてや、起こる様々なトラブルを、
何でもむやみに凶と結びつけて考えようとするのは、
その行為自体が大凶です。
友人の過去の悪事。
お隣のご家庭の裏事情。
政治経済の腐敗や矛盾。
手相の凶兆。
憑いてる悪霊。
前世からの因縁。
どれも、
『知らなければ気にならないけれど、知ったら気になるもの』
と言えるでしょう。
縁あって知ったなら、その時点から対処を始めるのが吉。
知った時点から働く凶作用を抑えるために。
知ったのだから無視しないこと。
一方。
わざわざ知ろうと暴くのは凶。
不具合や不都合の蓋を自らこじ開ける必要なし。
生きていれば、色々なことがあるでしょう。
スーパーマーケットの中には、体に悪い食べ物も売っています。
政治家さん全員が善人とは限りません。
でも、知らないなら苦にしないで吉。
知ったなら対処して吉。
知ったところから対処すれば問題なし。
上記を、凶と向き合う基本姿勢とします。
それでは☆
★質問専用エントリー6
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
それは凶時期や凶方位や凶家相などだけに限りません。
・公害
・薬害
・詐欺
・食品添加物
・マインドコントロール
などの人災も含めて、人生に悪い影響を与える悪運です。
そういうのって、おそらく多くの人が、
『悪いと知っていたら選ばなかった』
という種類のものです。
科学技術や学術的研究、文化や国家の発達とともに、
『実は間違っていました』
と後になってから分かること、いっぱいあります。
今でこそ明らかな間違いと誰もが知っていることでも、
昔は絶対的に正しい良いこととして扱われてきた、
なんて例は、枚挙にいとまがありません。
・勉強の仕方
・運動の仕方
・仕事の仕方
・健康に関して
・暮らしに関して
いずれも、今と昔では、正解が大きく異なります。
今、まさに正しいと思ってやっているそれが、
これから未来になって間違いと知らされる、
なんてことも、きっといっぱいあるはずです。
でも、今の時点では、それが正解です。
未来の時点になって、ようやく不正解になります。
そのとき。
『知らなかったから受け入れていた』
そんな凶は、知ったところから対処できれば十分です。
過去に遡ってまで苦にする必要はありません。
なぜならば。
凶作用は知ったところから本格的に発動するからです。
知らないうちは気にならないけれど、
知ったからには気になるのが、凶というやつ。
実際に不具合があるならば放置しないで対処を。
けれど、特に悪いことはないのに、
自分の中だけで不安や妄想を膨らませるのは間違いです。
ましてや、起こる様々なトラブルを、
何でもむやみに凶と結びつけて考えようとするのは、
その行為自体が大凶です。
友人の過去の悪事。
お隣のご家庭の裏事情。
政治経済の腐敗や矛盾。
手相の凶兆。
憑いてる悪霊。
前世からの因縁。
どれも、
『知らなければ気にならないけれど、知ったら気になるもの』
と言えるでしょう。
縁あって知ったなら、その時点から対処を始めるのが吉。
知った時点から働く凶作用を抑えるために。
知ったのだから無視しないこと。
一方。
わざわざ知ろうと暴くのは凶。
不具合や不都合の蓋を自らこじ開ける必要なし。
生きていれば、色々なことがあるでしょう。
スーパーマーケットの中には、体に悪い食べ物も売っています。
政治家さん全員が善人とは限りません。
でも、知らないなら苦にしないで吉。
知ったなら対処して吉。
知ったところから対処すれば問題なし。
上記を、凶と向き合う基本姿勢とします。
それでは☆
★質問専用エントリー6
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
コメント