今、食べたご飯が、今、栄養になることはない。
今、学んだ知識が、今、利益になることはない。
今、話した人間が、今、人脈になることはない。


全てのエネルギーは、摂取から効能までに時間差があります。


今、食べて、今、学ぶ、今、話すのは、未来の自分への先行投資。


今の今のためだけに生きるのではなく、


『これから先のために今を積み重ねる』


というのが、暮らしという営みだと言えます。


それ、吉時期に転職することや、吉方位に旅行へ行くことも同じです。


良い地相の土地を見つけ、良い家相の家を立てるのも、未来のためです。


全ては未来の自分への贈り物。


『吉時期なのだから、転職した瞬間に出世しないとおかしい』
『吉方位なのだから、旅先で良いことが起こらないと納得できない』
『吉建築なのだから、住み始めたと同時に人生が好転すべきだ』


と考える人は少ないはずです。


どんなに欲張りでも、そこは比較的冷静なはず。


『そんな都合の良い話があるわけない』


という理性も働くだろうし。


けれど、1ヵ月や1年の間、何も起こらなかったとしたら、


『吉時期を選んだのに人生変わらない』
『吉方位に行ったのに全然運が良くならない』
『吉家相のはずなのに思ったほど効果はない』


と感じる方は多いようで。


残念ながら、吉の効能は遅効性です。
食事や知識や人間関係ほどの即効性はありません。


未来の運のプレゼントが効能するのは10年後です。


人が選ぶ吉とは、10年後の自分へのプレゼントということです。


なにそれ遅すぎ、と感じる方も多いでしょうが、
生きている間に効能するのだから、まだマシです。


世代を超えた繁栄を目的に行う祈願や、
自分が死んだ後のために手配する厄除けなど、
超長期スパンで計画を立てるのが運の世界です。


10年程度の遅効性にがっかりしているようならば、
手を出さない方が無難かもしれません。


ただ、よく講座ではご紹介するのですが、


『毎年、吉方位旅行へ行っておけば、10年後からは毎年効能する』


ってことなのです。


10年後までは長いタイムラグを感じるでしょうが、
10年後からは待ち時間はなくなります。


10年前に遡って吉を取ることができない以上、
僕たちが目指すべきは、10年後からです。


そのために、今、吉を選んで吉。


それでは☆


お勧め講座と書籍のお知らせ
★こよみよみ@千代田

毎月第4土曜日に千代田にて開催している無料講座です。
こよみの読み方をご紹介しています。

2016年下半期のスケジュールは上記のリンクから☆

★こよみよみ+PLUS

第4土曜日のこよみよみの後の有料講座です。
自分の運を自分で決めるために必要な、+αの知識をご紹介します。

大切な未来は、誰にも預けず自分でデザインして吉☆

★2017こよみ&カレンダーのメールオーダー窓口です

・2017こよみ 1,296円
・2017カレンダー 864円


★質問専用エントリー6

ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆


《西企画の日常:カモフラ》

ラグと上手く同化しています。

時々、居場所を見失い、びっくりさせられます。

カモフラ