
・古くなった財布
・穴の空いた靴下
・卒業させたい下着
・忘れたい思い出の品
・別れた恋人からの贈り物
などを、吉方位旅行の際に現地で捨ててくるのは吉。
良い終わりの儀式になるし、方位の効能を高める効果もあります。
断ち切りたい未練があるならばなおさらに。
『このパンツ、お気に入りだし思い入れもある』
『けれど、かなりくたびれ、ほつれてきてる』
『とはいえ、ただ捨ててしまうのは何だか寂しい』
と迷った場合、僕は、
『よし、次の吉方位旅行のときに身につけ、現地でサヨナラしてこよう!』
と計画を立てます。
パンツに限らず、断ち切りたい未練があるものならどれでも有効です。
『手放すべきだけれど未練のあるもの』
は、吉方位で廃棄することで、自分の大切なものと交換に、
方位の気を手に入れられると考えられます。
どうせ捨てるなら、次の吉方位の機会を調べてみてください。
ただし、捨て方には条件あり。
現地のルールに従って分別するのはもちろん、
勝手に地元スーパーやコンビニのゴミ箱に捨てちゃうのもナシ。
どちらも、非常に縁起が悪い上に非常識。
ホテルや宿に宿泊した場合は、スタッフの方にお願いするのが安心です。
そんな一般的なルールとは別に。
『お清めしてから捨てる』
というのが大切。
衣服なら洗浄だし、物なら水拭きや塩を振りかけるなど。
自分の気を抜いてから廃棄を。
最後に。
吉方位廃棄と似たような感覚で、
もう1つの方位の利用方法をご提案すると。
不要だけれど未練のあるものを、吉方位で売却するのもお勧め。
ただ捨てたくないけれど、今の自分には必要のない、
★古着
★古本
★CD
★ゲーム
★家電
などは、吉方位のリサイクル店で売却を。
その際も、お清めは忘れずに。
それでは☆
★質問専用エントリー6
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
コメント