会社のお金で買ったものは会社の財産。
良くも悪くも会社の運。
そこで社員は全く関係ないかというと、
ある程度のメリット・デメリットは共有するものの、
その全ての因果を背負うということはなし。
それと同じで、会社の経費で行う新規事業や出張・転勤の吉凶全てを、
現場当事者だけが背負うことはありません。
仮に、組織の都合により、自分にとって凶時期に、
転居を伴う転勤を命じられたとして。
それが著しく不当な悪条件ではなく、
今後のキャリアに活きる良い機会だったとして。
ならば、下手に人事に楯突いたり不安を抱え嫌々引越ししたりする必要なし。
その凶作用の全てが自分だけに注ぐことはあり得ません。
仮に、社命により自分にとって大凶方位となる海外への出張が決まったとして。
そこに社員として断れない十分な必然性があり、
かつ業務として確かな必要性があったとして。
ならば、余計な不安は持たず大凶方位へ出かけ、自らの役割を全うして吉。
そこで自分のみが大凶作用を被ることはあり得ません。
事業や社風など、組織の大きな流れにより、
組織のエネルギー(資本や人材)を用いて動く場合、
時期も方位も、自分にとってだけの吉凶で鑑定するのは間違っています。
『時期が悪いから今回の昇進断ったわ』
『凶方位に出張させられそうになったから会社辞めてやったわ』
『組織が私の吉時期と吉方位を全然考慮してくれないから困る』
などは、ズバリ見当違いです。
会社の都合や経費による決断と実行なら、
一切社員に悪影響なし、というわけではありません。
ある程度の吉凶は共有します。
けれど、プライベートの個人的な旅行や引越しやお買い物と、
法人の出張・異動・設備投資を同じように考えるのは、道理に合いません。
より直接的な影響があるのは、個人の方です。
個人は個人の意志と実力で制御可能な範囲の、
私的な人生の決断を、吉で下すことができたら、それで十分。
法人の方にまで個人的な都合を持ち込まず、
組織と個人の鑑定基準を混同しないようにして吉。
それでは☆
★質問専用エントリー6
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
良くも悪くも会社の運。
そこで社員は全く関係ないかというと、
ある程度のメリット・デメリットは共有するものの、
その全ての因果を背負うということはなし。
それと同じで、会社の経費で行う新規事業や出張・転勤の吉凶全てを、
現場当事者だけが背負うことはありません。
仮に、組織の都合により、自分にとって凶時期に、
転居を伴う転勤を命じられたとして。
それが著しく不当な悪条件ではなく、
今後のキャリアに活きる良い機会だったとして。
ならば、下手に人事に楯突いたり不安を抱え嫌々引越ししたりする必要なし。
その凶作用の全てが自分だけに注ぐことはあり得ません。
仮に、社命により自分にとって大凶方位となる海外への出張が決まったとして。
そこに社員として断れない十分な必然性があり、
かつ業務として確かな必要性があったとして。
ならば、余計な不安は持たず大凶方位へ出かけ、自らの役割を全うして吉。
そこで自分のみが大凶作用を被ることはあり得ません。
事業や社風など、組織の大きな流れにより、
組織のエネルギー(資本や人材)を用いて動く場合、
時期も方位も、自分にとってだけの吉凶で鑑定するのは間違っています。
『時期が悪いから今回の昇進断ったわ』
『凶方位に出張させられそうになったから会社辞めてやったわ』
『組織が私の吉時期と吉方位を全然考慮してくれないから困る』
などは、ズバリ見当違いです。
会社の都合や経費による決断と実行なら、
一切社員に悪影響なし、というわけではありません。
ある程度の吉凶は共有します。
けれど、プライベートの個人的な旅行や引越しやお買い物と、
法人の出張・異動・設備投資を同じように考えるのは、道理に合いません。
より直接的な影響があるのは、個人の方です。
個人は個人の意志と実力で制御可能な範囲の、
私的な人生の決断を、吉で下すことができたら、それで十分。
法人の方にまで個人的な都合を持ち込まず、
組織と個人の鑑定基準を混同しないようにして吉。
それでは☆
★質問専用エントリー6
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
《西企画の日常:ランプの宿》
今、最も注目している場所。
日本三大パワースポットのうちの1つとも言われていて。
素敵な宿があり、かつお水取りも可能な、能登半島の先端。
ランプの宿。

僕にとっては2017年の吉方位。
色々と妄想しながら情報収集の最中です。
耳寄り話があれば教えてください。
今、最も注目している場所。
日本三大パワースポットのうちの1つとも言われていて。
素敵な宿があり、かつお水取りも可能な、能登半島の先端。
ランプの宿。

僕にとっては2017年の吉方位。
色々と妄想しながら情報収集の最中です。
耳寄り話があれば教えてください。
コメント