高崎の大人スポット、スロウタイムカフェさんにて開催した、
一夜限りのスペシャルイベントのレポートです。
SLOWTIME 占いナイト

良い家具と良い音楽に囲まれた空間で、
綺麗なカレーとリッチなコーヒーのアロマに包まれ、
感性と運勢を開いてしまおうというコンセプトです。
JR高崎駅西口から徒歩10分です。
『カレーとコーヒーと占い?なにそれ意味分からない』
という方ばかりだろうな、と心配していました。
そうしたら、僕がカレーを食べながら、
閉店まで原稿を書いて過ごせばいいや、
なんて気楽に構えていたら、
7人もの方にご参加いただき、驚いています。
鑑定時間お1人15分ということを考えると、
8人以上では営業時間をオーバーしてしまいます。
本当に素晴らしい偶然の必然でした。
当日の様子は以下に。
1.入店時、受付にて料金をお支払い。
2.その際、鑑定表に氏名と生年月日を記入。
3.鑑定表を持ってお好きなお席へ。
4.順番にお名前を呼ばれた方から鑑定ブースへ。
5.鑑定の前と後の待ち時間は、カレーとコーヒーをお楽しみください。
ということにして、18:00から20:00までを過ごしました。
鑑定ブースは、一段上がったフロア奥。
真っ正面で向き合って、鑑定結果をご提案しました。

今回、時間の関係で、
『その場で一人一人のお話しをお伺いし、吉凶鑑定をする』
ということはできませんでした。
それだと、ご相談内容を把握するだけで10分以上経ってしまうので。
そこで、鑑定表に予め、5つの鑑定事項を設定し、
その中から選んでもらう方法を取りました。
その5つとは。
今回は、仕事・恋愛・結婚・個性の鑑定のご要望が多かったです。
今回、個人的にイメージ通りの流れで感動したことがあって。
鑑定を終え、ご自身の席に戻る方のタイミングを見計らって、
オーナーがジャストなタイミングでスッとカレーを運んできて。
『これこれ!やりたかったの!』
と思いまして。
鑑定で開いたハートに、カレーのスパイス&ハーブは良く染みます。
カレーを頂くことで、更なる未来の扉、開かれるはず。

鑑定前にカレーだった方も、鑑定後にはコーヒーが待っていて。
お茶のアロマやカフェインも、未来と向き合うには良いエネルギーになります。
そういう現場に立ち会うと、一夜限りではなく、
『今後も機会があったら是非やりたいなあ(お店の採算は度外視で)』
と、オーナーの方をチラチラ見ながら、
大きめの独り言で牽制してみたりしました。
全ての方の鑑定を終えた後は、椅子を寄せ合い、
2017年度の運勢である、
『選択』
をテーマにしたプチ講座を。
・選択の前に思考あり。
・思考の前には目視あり。
・目視の前には近接あり。
というお話でした。
選択が苦手な人は、それ、思考が足りないからです。
思考が苦手な人は、それ、その目で良く見てないからです。
目視が苦手な人は、それ、対象から離れているからです。
おかげさまで、初めての試みは、とても楽しく完了しました。
カレーとコーヒーと占いは良く合います。
次のチャンスは来年かな。
カレーを食べに行ったとき、またオーナーにお願いしてみます。
見事、開催を勝ち取った際は、blogでお知らせいたします。
それでは☆
一夜限りのスペシャルイベントのレポートです。
SLOWTIME 占いナイト

良い家具と良い音楽に囲まれた空間で、
綺麗なカレーとリッチなコーヒーのアロマに包まれ、
感性と運勢を開いてしまおうというコンセプトです。
★SLOWTIME 占いナイト
日程:2016年11月11日(金)
時間:18時00分から21時00分(占いは20時30分まで)
場所:SLOW TIME cafe(スロウタイムカフェ)
駐車:最寄りのコインパーキングを利用
料金:2,500円(スロウタイムカレー・1ドリンク・鑑定・プチ講座・消費税含む)
JR高崎駅西口から徒歩10分です。
『カレーとコーヒーと占い?なにそれ意味分からない』
という方ばかりだろうな、と心配していました。
そうしたら、僕がカレーを食べながら、
閉店まで原稿を書いて過ごせばいいや、
なんて気楽に構えていたら、
7人もの方にご参加いただき、驚いています。
鑑定時間お1人15分ということを考えると、
8人以上では営業時間をオーバーしてしまいます。
本当に素晴らしい偶然の必然でした。
当日の様子は以下に。
SLOWTIME 占いナイト
1.入店時、受付にて料金をお支払い。
2.その際、鑑定表に氏名と生年月日を記入。
3.鑑定表を持ってお好きなお席へ。
4.順番にお名前を呼ばれた方から鑑定ブースへ。
5.鑑定の前と後の待ち時間は、カレーとコーヒーをお楽しみください。
ということにして、18:00から20:00までを過ごしました。
鑑定ブースは、一段上がったフロア奥。
真っ正面で向き合って、鑑定結果をご提案しました。

鑑定項目
今回、時間の関係で、
『その場で一人一人のお話しをお伺いし、吉凶鑑定をする』
ということはできませんでした。
それだと、ご相談内容を把握するだけで10分以上経ってしまうので。
そこで、鑑定表に予め、5つの鑑定事項を設定し、
その中から選んでもらう方法を取りました。
その5つとは。
▼2017年の運勢に関して、占いたい項目を、以下から1つ選んでください。
1.理想の吉方位旅行計画は、いつ、どこで、何をする?(開運・エネルギー補給)
2.良縁を引き寄せるための具体策と、人間関係の注意事項は?(恋愛・家庭・交際)
3.仕事における傾向と対策は?また問題発生時の解決策は?(事業計画・転職・起業)
4.自分を見失い道に迷ったとき、思い出すべき自分らしさは?(個性・能力・才能)
5.2017年度中に達成し手に入れたい1つの課題は?(目標設定・行動計画・人生設計)
今回は、仕事・恋愛・結婚・個性の鑑定のご要望が多かったです。
大人の夜のスロウタイムカレー
今回、個人的にイメージ通りの流れで感動したことがあって。
鑑定を終え、ご自身の席に戻る方のタイミングを見計らって、
オーナーがジャストなタイミングでスッとカレーを運んできて。
『これこれ!やりたかったの!』
と思いまして。
鑑定で開いたハートに、カレーのスパイス&ハーブは良く染みます。
カレーを頂くことで、更なる未来の扉、開かれるはず。

鑑定前にカレーだった方も、鑑定後にはコーヒーが待っていて。
お茶のアロマやカフェインも、未来と向き合うには良いエネルギーになります。
そういう現場に立ち会うと、一夜限りではなく、
『今後も機会があったら是非やりたいなあ(お店の採算は度外視で)』
と、オーナーの方をチラチラ見ながら、
大きめの独り言で牽制してみたりしました。
プチ講座
全ての方の鑑定を終えた後は、椅子を寄せ合い、
2017年度の運勢である、
『選択』
をテーマにしたプチ講座を。
・選択の前に思考あり。
・思考の前には目視あり。
・目視の前には近接あり。
というお話でした。
選択が苦手な人は、それ、思考が足りないからです。
思考が苦手な人は、それ、その目で良く見てないからです。
目視が苦手な人は、それ、対象から離れているからです。
次回に期待しつつ、年内はこれで終了
おかげさまで、初めての試みは、とても楽しく完了しました。
カレーとコーヒーと占いは良く合います。
次のチャンスは来年かな。
カレーを食べに行ったとき、またオーナーにお願いしてみます。
見事、開催を勝ち取った際は、blogでお知らせいたします。
それでは☆
コメント