第4月曜日のお昼過ぎ、群馬県伊勢崎市にて、
様々な運の知識をハイブリッドした基礎講座を開催中です。
スペースアンジュ

素敵なお庭のあるサロンでの少人数制講座となります。
フォリオ安掘から徒歩2分です。
ナビに入力すると別の場所を指示されることもあるとか。
住宅街の中なので、以下の地図を参考に。
今回は、
前半:感性派三・六・九の特色(九星学)
後半:時期と方位が関わる決断(運勢学)
をテーマに、鑑定ロジックとその活用法をご紹介しました。
★不変と可変
・一白水星、四緑木星、七赤金星の才能や価値観は不変。
・二黒土星、五黄土星、八白土星の経験や実績も不変。
・三碧木星、六白金星、九紫火星の感性や感情は可変。移ろい揺らぐもの。
★三碧木星(テキストp23から)
・仁:優しさ。思いやり。
・短期目標、白黒ハッキリ、熱さ、前進、歯に衣、説明。
・創始開拓、伝える人、応援する人。
★六白金星(テキストp47から)
・悌:一族の絆、親の恩に報いる心、仲間を守る気持ち。
・知識と経験の均衡、余裕、ギャンブル、広い視野と高い視点、感謝。
・組織、小さなチーム、フットワーク、情報分析、社会貢献。
★九紫火星(テキストp71から)
・智:役立つ知識、直感、理解力。
・謙虚、教わってくれる人が偉い、一部の隙、良い意味で上から目線。
・教育、指導、高度な判断、芸術。

★住環境整備(転居・新築・増改築・撤去・取り壊し・樹木の伐採・改葬)
★労働環境の改善(転職・辞職・引退・廃業)
★結婚・離婚(同棲・別居)
★大きな投資(土地・建物・車・自転車・設備投資・ローン)
★相続(財産、事業や家督、供養)。
※上記はいずれも、こよみを見て、吉凶判断をすべき人生の節目となり得る。

次回は、2016年10月24日(月)。
『10年間の人生設計書の作成』
を、じっくり2時間かけて。
詳細及びお申込みはこちらのリンクから。
月曜日の昼のスケジュールが調整可能な方は是非。
それでは☆
様々な運の知識をハイブリッドした基礎講座を開催中です。
スペースアンジュ

素敵なお庭のあるサロンでの少人数制講座となります。
日程:毎月第4月曜日(全9回)
時間:13時30分から15時30分
場所:スペースアンジュ
資料:きほんの“き”学、九気暦、2016こよみ
料金:3,000円
フォリオ安掘から徒歩2分です。
ナビに入力すると別の場所を指示されることもあるとか。
住宅街の中なので、以下の地図を参考に。
今回は、
前半:感性派三・六・九の特色(九星学)
後半:時期と方位が関わる決断(運勢学)
をテーマに、鑑定ロジックとその活用法をご紹介しました。
1.感性派三・六・九の特色(九星学)
★不変と可変
・一白水星、四緑木星、七赤金星の才能や価値観は不変。
・二黒土星、五黄土星、八白土星の経験や実績も不変。
・三碧木星、六白金星、九紫火星の感性や感情は可変。移ろい揺らぐもの。
★三碧木星(テキストp23から)
・仁:優しさ。思いやり。
・短期目標、白黒ハッキリ、熱さ、前進、歯に衣、説明。
・創始開拓、伝える人、応援する人。
★六白金星(テキストp47から)
・悌:一族の絆、親の恩に報いる心、仲間を守る気持ち。
・知識と経験の均衡、余裕、ギャンブル、広い視野と高い視点、感謝。
・組織、小さなチーム、フットワーク、情報分析、社会貢献。
★九紫火星(テキストp71から)
・智:役立つ知識、直感、理解力。
・謙虚、教わってくれる人が偉い、一部の隙、良い意味で上から目線。
・教育、指導、高度な判断、芸術。

2.時期と方位が関わる決断(運勢学)
★住環境整備(転居・新築・増改築・撤去・取り壊し・樹木の伐採・改葬)
★労働環境の改善(転職・辞職・引退・廃業)
★結婚・離婚(同棲・別居)
★大きな投資(土地・建物・車・自転車・設備投資・ローン)
★相続(財産、事業や家督、供養)。
※上記はいずれも、こよみを見て、吉凶判断をすべき人生の節目となり得る。

次回は、2016年10月24日(月)。
『10年間の人生設計書の作成』
を、じっくり2時間かけて。
詳細及びお申込みはこちらのリンクから。
月曜日の昼のスケジュールが調整可能な方は是非。
それでは☆
コメント