月単位の運勢を読み解く無料講座、

『こよみよみ』

だけでは足りない専門知識を補完する、
リアルライフ実践型講座のレポートです。

こよみよみ+PLUS
01.+9月

こよみよみ終了後に受付開始となります。

★こよみよみ+PLUS

日程:毎月第4土曜日(吉方位強化月間を除く)
受付:15時30分から
開始:16時00分
終了:17時30分(90分休憩なし)
場所:ちよだプラットフォームスクウェア
資料:当日配布の資料(あれば2016こよみ)
料金:4,000円+消費税(4,320円)

※2016年度は、第4土曜日のみの開催です。


会場までの最寄り駅は東京メトロ東西線竹橋駅。
大手町寄りの改札を通り、3b出口を目指します。
KKRホテル東京の玄関から川を渡って徒歩2分です。



今回ご紹介したテーマは、


『自己投資の吉時期 ー自分らしさ育てる順序ー』


に関して。


今回の内容も多岐に渡るので、以下にダイジェストで。


今回の要点

★等価交換の法則(自己投資の運を読み解く前提)

・人は支払った分だけの価値を手に入れることができる。
・価値は支払った人の所に入って来る。
・運の世界のツケは怖く、一番嫌なときに支払いを求められる。
・あらゆるエネルギーは、アウトプットが先でインプットが後。
・アウトプットの時期や方位は良くも悪くも人の運に影響する。

★自己投資の定義

・自分が持つお金と労力と時間を対価として消費し、望むものを手に入れようとすること。
・手に入れたものが、未来における自分の個性や魅力の向上に役立つこと。
・既に使ったエネルギーの補足や、これから使うエネルギーの補給をすること。

02.+9月

★自己投資の吉時期

・年盤で吉凶鑑定し、月盤で実行計画を練る。
・特に成長期の投資は大切。
・時期が吉でも借金は避けたい年もある。

★代表的な自己投資

・仕事に役立つ技術の修錬(生きる糧を手に入れるために)
・心・体・魂の調律(ズレた基準を正す手入れ)
・住環境の整備(建物や土地にかけるお金)
・知性や情報の獲得(豊かな感性を育てる)
・人間関係の充実(縁は財産、タダじゃない)

03.+9月

次回の予告とご予約

次回は2016年10月22日(土)。


『定期的なお清め ー穢れを祓い清める暮らしー』


をテーマに、長い人生における運の維持管理の方法をご紹介します。


・住環境は経年変化の中で溜め込まれていく悪い気。
・仕事を通して少しずつ積み重ねる穢れ。
・星ごとに抱え込みやすい悪運の傾向。


そういうのが、


『きっとあるんだろうな』


というイメージは誰もがお持ちのはずだけれど、


『で、どうしたら良いの?』


という不安への解答は、持っていないことが多くて。


神社仏閣へ行かなくても、穢れは祓い清めることができます。


むしろ、本当に良い運を維持したいと思ったら、
神様や仏様に頼っているだけでは足りません。


仕事や人間関係で行き詰まっている方や、
健康運の悩み、繰り返される悪循環などをお持ちの方にも、
打開のきっかけを見つけていただける講座です。


→詳細と窓口はこちらのリンクから。


会場にてお会いできること、楽しみにお待ちしています。


それでは☆