金曜日の朝、富岡にて開催している、
気楽にやっていきましょう、がテーマの講座です。
今回ご紹介した内容は。
・裏表紙の裏に本命星、月命星早見表を掲載!
・満18歳未満の未成年は、時期と方位の鑑定の際
『月命星』を基準にする
・習い事の始まりと終わりの時期の鑑定に、
・お出かけ、お買い物の方位の鑑定に、
・留学の時期と方位の鑑定に、利用するのがオススメです!
・レジュメNO.20
・自分の数字が、年盤と月盤の中央に回った期間、
中央に入った気の作用は強まる
・中央=五黄土気=活性化、新陳代謝
・自分の気が対中と同等の影響力を持つ
・対中=行動、対処、方向性
・無理は禁物
・自分事より他人事
・修理、治療、訂正
・悪運の3要因=摂取、混乱、枯渇
・悪運への対応具体策
=呼吸(良い空気)、食事(おいしく食べる工夫)、運動(ゆるめる!)

次回は2016年10月7日(金)。
『レジュメNo.21 〈南北の特殊性〉』
からご紹介する予定です。
また、気楽教室では、常時ご見学受付中です。
第1・第3金曜日の午前中、毎月開講しています。
興味のある方は、
nishi☆okigaku.com(☆を@に変えて)
までご連絡ください。
それでは☆
気楽にやっていきましょう、がテーマの講座です。
★気楽教室
日程:毎月第1・第3金曜日
時間:9時30分から11時15分
場所:群馬県富岡市 西企画
資料:九気暦、2016こよみ、配布するレジュメ
料金:2,160円(2,000円+消費税)/月
今回ご紹介した内容は。
1.2017こよみ完成しました!
・裏表紙の裏に本命星、月命星早見表を掲載!
・満18歳未満の未成年は、時期と方位の鑑定の際
『月命星』を基準にする
・習い事の始まりと終わりの時期の鑑定に、
・お出かけ、お買い物の方位の鑑定に、
・留学の時期と方位の鑑定に、利用するのがオススメです!
2.五黄土気及び中央の気の対中
・レジュメNO.20
・自分の数字が、年盤と月盤の中央に回った期間、
中央に入った気の作用は強まる
・中央=五黄土気=活性化、新陳代謝
・自分の気が対中と同等の影響力を持つ
3.五黄土気対中
・対中=行動、対処、方向性
・無理は禁物
・自分事より他人事
・修理、治療、訂正
4.悪運への抵抗力と治癒力を高める具体策
・悪運の3要因=摂取、混乱、枯渇
・悪運への対応具体策
=呼吸(良い空気)、食事(おいしく食べる工夫)、運動(ゆるめる!)

次回は2016年10月7日(金)。
『レジュメNo.21 〈南北の特殊性〉』
からご紹介する予定です。
また、気楽教室では、常時ご見学受付中です。
第1・第3金曜日の午前中、毎月開講しています。
興味のある方は、
nishi☆okigaku.com(☆を@に変えて)
までご連絡ください。
それでは☆
コメント