弊社スタッフが総力を結集させてお届けする、
新しい試み満載の講座です。
西欽也と西敏央が共に登場するのは、この時間だけです。
今回ご紹介した内容は。
※きほんのき学p63〜
・後継者の役割
・家を大事にする→お墓参り
・北東(後天盤八白の場所)、南西(後天盤八白対中の場所)、西(先天盤八白対中の場所)
・北東の効果は強いので、吉方位旅行に行く場合北東に1回行ったら、南西に3回行き、バランスを保つ

「還暦」=暦が一周すること
☆年・月・日・時 60周期の還暦
十二支と十干の組み合わせ→60通り
甲子の日→スタート/リスタートに最適
☆太陽:冬至から始まり1年で一周する
☆月:新月から始まる
☆日:卯の刻(5:00−7:00)から始まる
※自分のサイクルを見つけ出すことが大切!

次回は2016年7月7日(木)です。
『八白土星の特色』
の続きをご紹介する予定です。
それでは☆
新しい試み満載の講座です。
西欽也と西敏央が共に登場するのは、この時間だけです。
★ずっときほんの講座
日程:毎月第1・第3木曜日
時間:9時30分から11時15分
場所:群馬県富岡市
資料:きほんの“き”学、ほんきの“き”学、九気暦、2016こよみ
料金:2,160円(2,000円+消費税)/月
今回ご紹介した内容は。
1.八白土星の特色 担当:西欽也
※きほんのき学p63〜
・後継者の役割
・家を大事にする→お墓参り
・北東(後天盤八白の場所)、南西(後天盤八白対中の場所)、西(先天盤八白対中の場所)
・北東の効果は強いので、吉方位旅行に行く場合北東に1回行ったら、南西に3回行き、バランスを保つ

2.運の循環−暦から読み解くサイクル− 担当:西敏央
「還暦」=暦が一周すること
☆年・月・日・時 60周期の還暦
十二支と十干の組み合わせ→60通り
甲子の日→スタート/リスタートに最適
☆太陽:冬至から始まり1年で一周する
☆月:新月から始まる
☆日:卯の刻(5:00−7:00)から始まる
※自分のサイクルを見つけ出すことが大切!

次回は2016年7月7日(木)です。
『八白土星の特色』
の続きをご紹介する予定です。
それでは☆
コメント