月に1度の癒しイベント@東京。
『自然と自分の調和』
をテーマに開催しています。
今回の舞台は代々木公園&明治神宮でした。
木火土金水

当日の模様を以下に。
9:30に明治神宮の南参道鳥居前で集合。
そこからみんなで代々木公園へと移動しました。

代々木公園に到着。
雨だったらどうしよう、と心配していたのですが、
結果は晴れ過ぎるくらいの初夏の陽気。
吹き抜ける風は気持ち良く、木漏れ日は穏やか。
蚊もいないし、とても素晴らしいコンディションでした。
そこからは、りえ先生のヨガタイム。
1時間が短く感じてしまうくらいの良い雰囲気。
りえ先生の声が優しくて、それだけでも癒されます。




ヨガを終え、今度はみんなで明治神宮へ移動。

その後、みんなで参拝へ。
幸運なことに、本殿前では何組もの婚礼が。
青空の下、花嫁行列を眺めることができてラッキー。

参拝後、宝物殿前の広場へ移動。
多くの方が知らないままの都会のオアシス。
この日も、代々木公園の半分以下の混雑具合。
知る人だけが知っている素敵な場所。

そんなパワスポで、僕から、運が良くなる小話を1つ。
・運の鑑定方法は主に3系統。
・こよみ系、相系、偶然の必然系。
・偶然の必然系にはある程度の直感が必要。
・本物の直感は反復する。
・一白水星、四緑木星、七赤金星は、相系がより大切。
・二黒土星、五黄土星、八白土星は、こよみ系がより大切。
・三碧木星、六白金星、九紫火星は、偶然の必然系がより大切。
・直感力を引き出すためには、見るともなく見る半眼が吉。

小話が終わった後は、木火土金水主催、
四分一さんのお手製ランチ(本日のメインイベント)。
みんなで準備。

盛りつけ上手!

魚、肉系なしのオールベジ。
そしてどのメニューも一から手作りです。
・冷凍蒟蒻のカレー
・葱味噌
・ラタトゥイユ
・卯の花
・ラディッシュ
・切り干し大根

・アスパラの菜の花
・ヒジキ
・コールスロー

最終的にはシフォンケーキまで登場!


次回の木火土金水(vol.7)は、2016年6月26日(日)。
僕は予定が入ってしまっていて不参加ですが、
さらにその次、7月31日(日)に再び登場予定です。
お申込みとお問い合わせ(詳細確認)は、
cook☆kask.co.jp(☆を@に替えて)
まで、メールにてお願いいたします。
心と体と魂のお清めの機会として是非。
それでは☆
『自然と自分の調和』
をテーマに開催しています。
今回の舞台は代々木公園&明治神宮でした。
木火土金水

★木火土金水 vol.6
日程:2016年5月29日(日)
時間:9時30分から12時30分
場所:代々木公園&明治神宮
料金:3,900円(ランチ代含む)
内容:パークヨガ+明治神宮参拝+ランチ
当日の模様を以下に。
1.待ち合わせ
9:30に明治神宮の南参道鳥居前で集合。
そこからみんなで代々木公園へと移動しました。

2.りえ先生のパークヨガ
代々木公園に到着。
雨だったらどうしよう、と心配していたのですが、
結果は晴れ過ぎるくらいの初夏の陽気。
吹き抜ける風は気持ち良く、木漏れ日は穏やか。
蚊もいないし、とても素晴らしいコンディションでした。
そこからは、りえ先生のヨガタイム。
1時間が短く感じてしまうくらいの良い雰囲気。
りえ先生の声が優しくて、それだけでも癒されます。




3.明治神宮参拝
ヨガを終え、今度はみんなで明治神宮へ移動。

★南参道鳥居前での5分小話
・聖域(鳥居の内側)に欲望を持ち込まない。
・参拝の際に合わせる手はアンテナ。
・お賽銭は硬貨で(お札は奉納)。
※こういうのが僕の担当です
その後、みんなで参拝へ。
幸運なことに、本殿前では何組もの婚礼が。
青空の下、花嫁行列を眺めることができてラッキー。

4.運が良くなる小話 ー偶然の必然ー
参拝後、宝物殿前の広場へ移動。
多くの方が知らないままの都会のオアシス。
この日も、代々木公園の半分以下の混雑具合。
知る人だけが知っている素敵な場所。

そんなパワスポで、僕から、運が良くなる小話を1つ。
・運の鑑定方法は主に3系統。
・こよみ系、相系、偶然の必然系。
・偶然の必然系にはある程度の直感が必要。
・本物の直感は反復する。
・一白水星、四緑木星、七赤金星は、相系がより大切。
・二黒土星、五黄土星、八白土星は、こよみ系がより大切。
・三碧木星、六白金星、九紫火星は、偶然の必然系がより大切。
・直感力を引き出すためには、見るともなく見る半眼が吉。

5.手作りベジランチ
小話が終わった後は、木火土金水主催、
四分一さんのお手製ランチ(本日のメインイベント)。
みんなで準備。

盛りつけ上手!

魚、肉系なしのオールベジ。
そしてどのメニューも一から手作りです。
・冷凍蒟蒻のカレー
・葱味噌
・ラタトゥイユ
・卯の花
・ラディッシュ
・切り干し大根

・アスパラの菜の花
・ヒジキ
・コールスロー

最終的にはシフォンケーキまで登場!


次回の木火土金水(vol.7)は、2016年6月26日(日)。
僕は予定が入ってしまっていて不参加ですが、
さらにその次、7月31日(日)に再び登場予定です。
お申込みとお問い合わせ(詳細確認)は、
cook☆kask.co.jp(☆を@に替えて)
まで、メールにてお願いいたします。
心と体と魂のお清めの機会として是非。
それでは☆
コメント