2016年盤

『新しい』より『古い』に運が乗る2016年。


新しいものを買う前に、手入れをすれば活かせる古いものがないか、確認して吉。


新しい出会いを求める前に、連絡をしておいた方が良い古い縁がないか、配慮して吉。


新しい場所を探す前に、既に知っている素敵な場所がないか、思い出して吉。


古いものに宿る意味と価値

古くても今なお残り続くものには、相応の意味と相当の価値があります。


『新しくないから』


という理由だけで、古いものや縁や場所を避けていたら、
幸運と良縁を逃すことになります。


古さとの向き合い方や、古いものの扱い方、
古い縁との付き合い方を見れば、当人の運が分かります。


古さを活かせる人が吉。


迷ったときは古い方へ

古いものの価値が見直される2016年。


・レトロ
・ヴィンテージ
・ベーシック
・トラディショナル
・クラシック


は、どれも幸運の鍵となります。


衣食住いずれの分野においても、有力な選択肢です。


迷ったときは、古き良きものを選んで吉。


『離れていた旧友と再会する』
『懐かしい服や道具が押し入れから見つかる』
『思い出話に花が咲く』
『昔よく通ったお店にまた行き始める』
『以前身に付けた技術が仕事で活きる』


いずれも、いかにも今年らしい運勢です。


古さを探し接して吉

新しいものより古いものの取り扱いが運に関わる今年。


新しいひとより古いひとの方がキーパーソンになり、
新しい場所より古い場所がパワースポットになります。


★どこかで聴いた懐メロ。
★確かうちにあったはずのレコード。
★中学のときの合唱曲。
★初めてカラオケで挑戦した歌。
★当時クラブで踊りまくった曲。


そんな、当時の記憶を呼び覚ましてくれるような、
音楽や音楽家なども、今年の流れに乗るための幸運の鍵です。


古い宝を取り戻す

最後に。


僕たちは、新しい記憶が入ってくると、古い記憶が奥へと押しやられ、
決して忘れてしまったわけではないけれど、
思い出しにくくなってしまうように作られています。


あんなに大好きだった人や、お気に入りだったモノや、
大好物だった食べ物さえ、思い出せないまま別の何かを選んでしまいます。


その別の何かが、確かに素敵なものであるならば、
何も問題はないし、それで運は成立します。


けれど、それがただ新しいというだけで選ばれるのだったら、
記憶の奥に押し込まれた古い大切ななにかが、もったいないです。


だから、今年は思い出す作業をして吉。


その過程では、嫌な思い出の小箱を発見してしまうこともあるかも。


でも、それを恐れず、埋もれた宝箱を探すような感覚で、
忘れかけていたあの人や、思い出せずにいたあの場所を、
再びその手に取り戻して吉。


それでは☆


お知らせ
★新春開運講座2016DVD&CD・MP3

2016年の新春開運講座の内容を、
映像と音声でまるっとお届けします。

1年間通してヒントにしていただける情報満載。

の詳細は、上記のリンクから☆

★こよみよみ@千代田

毎月第4土曜日に千代田にて開催している無料講座です。
こよみの読み方をご紹介しています。

2016年上半期のスケジュールは上記のリンクから☆

★こよみよみ+PLUS

第4土曜日のこよみよみの後の有料講座です。
自分の運を自分で決めるために必要な、+αの知識をご紹介します。

大切な未来は、誰にも預けず自分でデザインして吉☆

★2016シリーズ発売! ーこよみ&カレンダーー

・2016こよみ 1,080円
・2016カレンダー 864円

おかげさまで、どちらも残りわずかです☆

★質問専用エントリー5

ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆


《西企画の日常:眠れるのは吉》

どこでも眠ることができる、という人、羨ましいです。

それは才能であり、良い運だと思います。

特に休息の6月において、

『眠れる』

というのは、とても素敵なことです。

どこでも睡眠