金曜日の夜に富岡で開催している、
運が良くなる大人のお勉強会です。

★きほんの“き”学

日程:毎月第1・第3金曜日
時間:19時00分から20時45分
場所:群馬県富岡市 西企画
資料:きほんの“き”学ほんきの“き”学九気暦、2016こよみ
料金:2,160円(2,000円+消費税)/月


今回ご紹介した内容は。


1.人生の陰陽

※テキスト『きほんの“き”学』p97

・陰=守り、陽=攻め
・運勢の矛盾(逆作用)が発生する
・乾と北は陰の始まりと終わり
・中央が結果(効果測定)となる
・事前に知っておくことで、コントロール可能
・自然の流れ、運の流れは循環している
・いま上手く行っていないことは、前年に問題があると考えられる


2.『1.』を踏まえて…習い事の開始は!?

・学習の年はいつ?を鑑定
・方位は気にせずとも、土用は避けて吉
・陰の年の学習=蓄積
・陽の年の学習=教える教わる
・東=更なる成長、挑戦
・乾=可能性の拡大
・南=未来への先行投資


3.本年度は下半期勝負!

・休息期に休息できないと下半期、ガス欠に!
・下記の3つが必要!
 ・動機(モチベーション)
 ・原動力(スタミナ)
 ・根性(タフネス)

きほんのき

差し入れに、『甘い梅干し』を頂きました。
夜のお勉強に最適なお茶菓子。
いつもありがとうございます!!!
甘い梅干し

次回は2016年4月1日(金)。


きほんの“き”学 p.99、


『九種類の運勢』


からご紹介する予定です。


休み時間には、毎年恒例、お花見ビンゴ大会を企画中。


二黒土気の年の運を上げるラッキーアイテムが景品です。


また、きほんの“き”学では、常時ご見学受付中です。


第1・第3金曜日の夜、毎月開講しています。


興味のある方は、


nishi☆okigaku.com(☆を@に変えて)


までご連絡ください。


それでは☆