東京都千代田区にて、月に1度開催している有料講座です。


こよみよみ+PLUS
プラス

★こよみよみ+PLUS

日程:毎月第4土曜日(吉方位強化月間を除く)
受付:15時30分から
開始:16時00分
終了:17時30分(90分休憩なし)
場所:ちよだプラットフォームスクウェア
資料:当日配布の資料(あれば2016こよみ
料金:4,000円+消費税(4,320円)

※2016年度は、第4土曜日のみの開催です。


今回ご紹介した内容は。


1.九気学

・始めは一元論から(世界は1つ)。
・次に二元論へ(陰陽学)。
・更に五行思想へ。
・そこから九気学へと派生。
・成功の是非は九気のバランスにあり。
・失敗は九気の過不足やアンバランスが原因。

PLUS

2.10年間の人生設計書

・原因を作ってから何年目で結果するか。
・10年先までの暦の動きを確認。
・凶時期、大吉時期の確認。
・大凶方位は10年先まで決まっている。
・大切な移動ほど10年先まで吉方位を見据えて。

九×九シート

3.転居計画の立て方

1.期間の設定(いつからいつの期間に転居するのか?)
2.方位の設定(どこからどこの範囲に転居するのか?)
3.なるべく吉時期(難しければ妥協も必要)
4.なるべく吉方位(凶方位なら対処が必要)
5.迷ったらアクセス・治安・家賃を基準に選択(複数候補があるなら家相も)

※いつでもどこでも良い転居なら吉にするのは楽。
※期間も方位も限定されている転居においていかに運を取り入れるかが鍵。
※方位より時期を優先(方位は対処が楽)。

転居計画

次回は2016年3月26日(土)。


・転職計画の立て方


を中心に据えながら、課題の選定や10年計画を練って行きます。


詳細と窓口はこちらのリンクから。


会場にてお会いできること、楽しみにお待ちしています。


それでは☆