北陸自動車道 三条燕ICから車で約20分程度の場所に、
ヒッソリと佇む湧水スポットです。


辰ノ口清水
01.辰ノ口清水

★辰ノ口清水(たつのくちしみず)

住所:新潟県三条市上野原249−5
電話:0256−36−2202(三条地域振興局企画振興部)
営業:24時間湧出
定休:年中無休
駐車:なし


とにかく分かりにくい場所にあります。


僕自身、ナビに住所を入れただけでは辿り着けず、
すぐ近くにいながら、かなり迷いました。


以下のGoogle地図を参考に、近場まで辿り着いてもらった上で、
そこから先は写真を頼りにしてもらうのが良いと思います。



起点となるのはこの橋。
グーグルマップ上では真ん中くらいにあります。
02.起点となる橋

そこまで辿り着ければ、この看板も見つかるはず。
これが『辰ノ口清水』というバス停の目印らしいです。
03.目印の看板

橋を渡って坂を上に昇っていきます。
04.坂

死角になっていて分かりにくいのですが、
迷わず進めば左手に階段が見えてくるはず。
05.左手に祠

そこに祠とお地蔵様が見つかります。
06.死角になっていて分かりづらい

目的地に到着。
そのお地蔵様の下からお水が湧いています。
07.到着

車がないと難しいでしょうが、
バスを利用すればすぐ近くまで行けるはず(でも帰りが心配)。


また、民家からは少しだけ離れた場所にあるので、
女性の一人旅の場合にもお勧めすることはできません。



けれど、とても綺麗に整備されている上に、
水量も豊富で、気持ち良くお水取りができます。


車でご家族やお友達と一緒に三条市を訪れた際は、
頑張って見つけてみてください。


それでは☆