地元にいながら地元を知らないこと、改めて気づいた今年。
これではいけない、と思い、最近は地元のスポットリサーチを心がけています。
その一環として、初めて訪れた赤城の千本桜。
話には聞いていましたが、これほどのスケールとは思いませんでした。
おまつりの期間は、様々な催しものがあるようです。

2015年度は、4月4日(土)から4月19日(日)の開催でした。
僕は4月6日(月)の朝に訪れたのですが、
雨の予報もある中、とても素敵なお天気に恵まれました。

とは言え、まだ少し早いタイミングだったらしく。

駐車場の方の話では、前日からようやく咲きだしたとのこと。

あまり期待したほどの桜は咲いていなかったし、
坂道を良く歩いたので、ちょっと休憩。

焼きまんじゅう 200円。

焼きまんじゅうを食べながら、
色々な話をして過ごしたら、あっという間に2時間ほど経って。
午後からは仕事があったし、また雨の予報もあったので、
そろそろ戻ろうかと思ったら。
この日の太陽で、一気に花が開いていました。

ほんの数時間で、すっかり見頃!

おまつり開催期間中は21:30までライトアップもあり、朝から夜まで綺麗です。
桜だけでなく、芝桜も同時に見頃を迎え、楽しめます。
赤城山には、他にも様々なスポットがあり、
季節を問わず、いつでもウェルカムです。
★三夜沢赤城神社 / 群馬 前橋 赤城山 お水取り
★赤城神社と御神水 / 群馬 前橋 赤城山 お水取り
★桑風庵 なかや本店 / 群馬 前橋 赤城山 蕎麦
おまつり期間を過ぎてからも、5月中頃までは芝桜の時期。
お花のエネルギー補給に是非。
それでは☆
これではいけない、と思い、最近は地元のスポットリサーチを心がけています。
その一環として、初めて訪れた赤城の千本桜。
話には聞いていましたが、これほどのスケールとは思いませんでした。
★赤城南面千本桜(桜まつり)
住所:群馬県前橋市苗ヶ島町2511−2
電話:027−288−0256(桜まつり期間中)
営業:8:00−21:00(有料駐車場時間帯)
駐車:あり
料金:駐車料金として車500円
おまつりの期間は、様々な催しものがあるようです。

2015年度は、4月4日(土)から4月19日(日)の開催でした。
僕は4月6日(月)の朝に訪れたのですが、
雨の予報もある中、とても素敵なお天気に恵まれました。

とは言え、まだ少し早いタイミングだったらしく。

駐車場の方の話では、前日からようやく咲きだしたとのこと。

あまり期待したほどの桜は咲いていなかったし、
坂道を良く歩いたので、ちょっと休憩。

焼きまんじゅう 200円。

焼きまんじゅうを食べながら、
色々な話をして過ごしたら、あっという間に2時間ほど経って。
午後からは仕事があったし、また雨の予報もあったので、
そろそろ戻ろうかと思ったら。
この日の太陽で、一気に花が開いていました。

ほんの数時間で、すっかり見頃!

おまつり開催期間中は21:30までライトアップもあり、朝から夜まで綺麗です。
桜だけでなく、芝桜も同時に見頃を迎え、楽しめます。
赤城山には、他にも様々なスポットがあり、
季節を問わず、いつでもウェルカムです。
★三夜沢赤城神社 / 群馬 前橋 赤城山 お水取り
★赤城神社と御神水 / 群馬 前橋 赤城山 お水取り
★桑風庵 なかや本店 / 群馬 前橋 赤城山 蕎麦
おまつり期間を過ぎてからも、5月中頃までは芝桜の時期。
お花のエネルギー補給に是非。
それでは☆
コメント