以前ご紹介した、赤城山の大沼の畔にある方とは別の、
境内に湧水がある神社のご紹介です。


三夜沢赤城神社
01.三夜沢赤城神社


★三夜沢赤城神社

住所:群馬県前橋市三夜沢町114
電話:027-283-1268
WC:あり
駐車:あり
水量:豊富



晴れた日の午前中に訪れたから、
というのもあるのでしょうが、
とても静かで清らかな空気でした。
02.手水舎


03.厳かな雰囲気


04.豊かな森


とても品のあるお社。
派手さはないけれど迫力がありました。
05.荘厳なお社


このお社に向かって左側に、御神水が。
06.お社に向かって左側に御神水


鳥居の方から回ると、駐車場からは50m程度の距離を歩きます。
07.湧水


神社の森から流れる水。
08.注意書き


水量は十分でした。
09.お水


平日の朝訪れたにも関わらず、
何組もの地元の方が、ポリタンクを抱え、
絶えずお水を汲みに来ていました。


みなさん、『お水取り』ではなく、
お料理やお茶に使うのだと思います。


夕方以降の暗い時間帯はお勧めすることができません。


けれど、明るい昼ならば、女性1人でも安心。


実際、お1人でやってきて取水している女性がいらっしゃいました。


湧水だけでなく、神社の雰囲気も厳か。


赤や金の極彩色はなく、もっと自然で、けれど力強い素朴さ。


赤城山へ訪れた際は是非。


それでは☆