毎年、1月1日、恒例のエントリー。
初日の出のエネルギー。
もちろん、写真を撮影したので、以下に。
場所は快晴の群馬県桐生市、錦桜橋にて。
(機材:RICOH CX1)
夜明けの赤城山。まだ太陽は出ず。

日の出前。
世界はすでに明るく。
空はすっきり青く。

2014年1月1日午前7時過ぎ。
待っていた日の出の瞬間。

一度、昇り始めると、どんどん光が強くなる。

東からの光線は凶運をリセットしてくれる力あり。

どんどん溢れて来る太陽。

初日の出、完了。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今朝は、全国的に、曇りがちなお天気だったようで。
画像でも、ちゃんと朝日の運は手に入ります。
機会がなくて、初日の出を見逃した方は、
このブログの太陽、ご自由にご利用下さい。
ちなみに過去の初日の出はこちら。
◆2014年
◆2013年
◆2011年
◆2010年
◆2009年
◆2008年
まっさらな新しい太陽。
ここから始まる手付かずの未来。
未知なる道こそ進むべき行き先。
2015年は、特に東のエネルギーが大切。
毎日新しくスタートするための原動力として、
初日の出に限らず、朝日をしっかり浴びて吉。
そして。
2015年における、全員共通の運のテーマは『伝達』です。
伝えるべきことを伝える機会に恵まれる年。
伝えるつもりがなくても伝えることを求められる年。
自分が伝えかどうかではなく、
相手に伝わったかどうかで運が決まる年。
世界を突き通す朝の光の力を借りて、
真っ直ぐ相手に想いを発信して吉。
それでは☆
初日の出のエネルギー。
もちろん、写真を撮影したので、以下に。
場所は快晴の群馬県桐生市、錦桜橋にて。
(機材:RICOH CX1)
夜明けの赤城山。まだ太陽は出ず。

日の出前。
世界はすでに明るく。
空はすっきり青く。

2014年1月1日午前7時過ぎ。
待っていた日の出の瞬間。

一度、昇り始めると、どんどん光が強くなる。

東からの光線は凶運をリセットしてくれる力あり。

どんどん溢れて来る太陽。

初日の出、完了。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今朝は、全国的に、曇りがちなお天気だったようで。
画像でも、ちゃんと朝日の運は手に入ります。
機会がなくて、初日の出を見逃した方は、
このブログの太陽、ご自由にご利用下さい。
ちなみに過去の初日の出はこちら。
◆2014年
◆2013年
◆2011年
◆2010年
◆2009年
◆2008年
まっさらな新しい太陽。
ここから始まる手付かずの未来。
未知なる道こそ進むべき行き先。
2015年は、特に東のエネルギーが大切。
毎日新しくスタートするための原動力として、
初日の出に限らず、朝日をしっかり浴びて吉。
そして。
2015年における、全員共通の運のテーマは『伝達』です。
伝えるべきことを伝える機会に恵まれる年。
伝えるつもりがなくても伝えることを求められる年。
自分が伝えかどうかではなく、
相手に伝わったかどうかで運が決まる年。
世界を突き通す朝の光の力を借りて、
真っ直ぐ相手に想いを発信して吉。
それでは☆
コメント
コメント一覧
2、3度書き込みさせていただいたことはありますが、いつもこっそり拝読いたしております。丁寧な日常こそが1番大切、と思わせていただけるエントリーに襟を正す思いの毎日でした。
本年も勝手にこっそり拝読いたします、地に足つけた日常を送るために。朝陽は浴びたつもりなんですが、今日のこの初日の出を壁紙にさせていただきました;^_^Aまた更新を楽しみにしております!
おーさん
明けましておめでとうございます。
〉 いつもこっそり拝読いたしております。
今回はコメントありがとうございます。
こっそりでも、もちろん、嬉しいです。
最も自分らしいスタイルでお楽しみください。
〉 丁寧な日常こそが1番大切、と思わせていただけるエントリーに襟を正す思いの毎日でした。
決して道徳的で説法的な意味合いではなく、
運の基本的なロジックとして、
仰る通り、丁寧な日常は、もうそれそのものが、
どんな秘儀より効果ある、開運の手段だと考えられます。
〉 朝陽は浴びたつもりなんですが、今日のこの初日の出を壁紙にさせていただきました;^_^A
さすがです。
そして。
壁紙や待ち受けのように、目に見えるよう設定せずとも、
データとして持っているだけで、効果はあります。
ハードディスクに入れていればそれでOKなので、
PCでも携帯でも是非ご利用ください。
わー、よかった〜。ここで初日の出見られるなんてラッキー!
昨日、あっという間に夜になっちゃって見損なって気になっていたんです。ツイてたわ。
今年も楽しみに読ませていただきますね。
あまつさん
明けましておめでとうございます。
> わー、よかった〜。ここで初日の出見られるなんてラッキー!
お役に立てて良かったです。
朝日は三碧木気のエネルギー補給になります。
三碧木気は2015年を生き抜くエネルギーです。
しっかり眺めて未来を目指して吉。