毎年、1月1日、恒例のエントリー。


初日の出のエネルギー。


もちろん、写真を撮影したので、以下に。


場所は快晴の群馬県桐生市、錦桜橋にて。


(機材:RICOH CX1)


夜明けの赤城山。まだ太陽は出ず。
00.夜明け前の赤城山


日の出前。
世界はすでに明るく。
空はすっきり青く。
01.日の出前


2014年1月1日午前7時過ぎ。
待っていた日の出の瞬間。
02.日の出の瞬間


一度、昇り始めると、どんどん光が強くなる。
03.少しずつ


東からの光線は凶運をリセットしてくれる力あり。
04.光が強く


どんどん溢れて来る太陽。
05.溢れる光

初日の出、完了。
06.東の力

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
07.輝く太陽

今朝は、全国的に、曇りがちなお天気だったようで。
画像でも、ちゃんと朝日の運は手に入ります。


機会がなくて、初日の出を見逃した方は、
このブログの太陽、ご自由にご利用下さい。


ちなみに過去の初日の出はこちら。


◆2014年
◆2013年
◆2011年
◆2010年
◆2009年
◆2008年


まっさらな新しい太陽。
ここから始まる手付かずの未来。
未知なる道こそ進むべき行き先。


2015年は、特に東のエネルギーが大切。
毎日新しくスタートするための原動力として、
初日の出に限らず、朝日をしっかり浴びて吉。


そして。


2015年における、全員共通の運のテーマは『伝達』です。


伝えるべきことを伝える機会に恵まれる年。
伝えるつもりがなくても伝えることを求められる年。


自分が伝えかどうかではなく、
相手に伝わったかどうかで運が決まる年。


世界を突き通す朝の光の力を借りて、
真っ直ぐ相手に想いを発信して吉。


それでは☆