貴重なご縁をいただいて2013年に出版した、
西敏央名義での初めての本のご紹介です。
運をひらく季節の作法 〜暦のある豊かな暮らし〜
東京での『こよみよみ』がきっかけとなり、
お声がけをいただいて、青春出版社様から。
内容は、本当に、題名の通りです。
運を良くするための方法論は、季節ごとにあって。
暦があれば、誰でも、それを実行することができて。
そのタイトル、実は僕が考えたわけではありません。
提出した原稿を踏まえ、編集の方が付けてくれました。
すごく気に入っています。
目次も、季節の流れを意識して作ってあります。
それは僕がアイデアを出しました。
そしてそこから、書籍全体のイメージが固まりました。
まずはお正月における、初詣から始まって、
どんど焼きの昇華や、節分のお清めを通り、
春のお花見や夏の海水浴、お盆を経て、
秋にはお月見があり、冬には大掃除や年賀状があって、
最後に、僕の得意な、
・土用
・彼岸
・甲子
を紹介して締めという内容です。
他にも色々と伝統的な年中行事がある中で、
とにかく身近で、現代でも実践しやすく、
自然に生活に取り入れやすいものを優先し、掲載しました。
より学術的で詳細な年中行事の知識をお求めの方や、
マニアックな運の秘技をお求めの方にとっては、
カジュアル過ぎて、読み応えは感じてもらえないかもしれません。
けれど、上記のような深い知識を知るための書籍は、
書店の本棚には、すでにいっぱいあって。
ご紹介したかったのは、そういうのではなく、
毎日の暮らしの中、すぐそこに運を良くする方法はあって、
それは暦をヒントにすることで、誰でも試すことはできて、
暦も運も、どちらも決して特別な難しいことではない、
という軽やかさを感じ取っていただけたら嬉しいです。
そして。
表紙は帯のイラストを書いてくださったのが、
これは編集者の方からのご提案により、
イラストレーターの木下綾乃さんで。
その絵が、本当に素敵で。
僕は一切の注文をしていないのですが、
本当に望む以上のイメージを書籍に吹き込んでくださって。
西企画のスタッフ全員が、一瞬でファンになってしまいました。
特にお気に入りなのが、こちら。
お盆の食卓を、家族とご先祖様みんなで囲む風景。
あちこちに、猫や犬が登場します。
思わず、今はいない、自分が愛した猫や犬と重ね合わせてしまいます。
本体価格は1,300円。
そこに消費税が加わります。
全国の書店でお買い求めいただけます。
ちなみに、アマゾンではこちらのリンクから。
◆運をひらく季節の作法
より多くの方が、昔から続く、意味ある行事を見直し、
その価値を改めて認め、取り入れてくれたら、
とても自然に、運のあるライフスタイルが育ってくれると思います。
それでは☆
西敏央名義での初めての本のご紹介です。
運をひらく季節の作法 〜暦のある豊かな暮らし〜
東京での『こよみよみ』がきっかけとなり、
お声がけをいただいて、青春出版社様から。
内容は、本当に、題名の通りです。
運を良くするための方法論は、季節ごとにあって。
暦があれば、誰でも、それを実行することができて。
そのタイトル、実は僕が考えたわけではありません。
提出した原稿を踏まえ、編集の方が付けてくれました。
すごく気に入っています。
目次も、季節の流れを意識して作ってあります。
それは僕がアイデアを出しました。
そしてそこから、書籍全体のイメージが固まりました。
まずはお正月における、初詣から始まって、
どんど焼きの昇華や、節分のお清めを通り、
春のお花見や夏の海水浴、お盆を経て、
秋にはお月見があり、冬には大掃除や年賀状があって、
最後に、僕の得意な、
・土用
・彼岸
・甲子
を紹介して締めという内容です。
他にも色々と伝統的な年中行事がある中で、
とにかく身近で、現代でも実践しやすく、
自然に生活に取り入れやすいものを優先し、掲載しました。
より学術的で詳細な年中行事の知識をお求めの方や、
マニアックな運の秘技をお求めの方にとっては、
カジュアル過ぎて、読み応えは感じてもらえないかもしれません。
けれど、上記のような深い知識を知るための書籍は、
書店の本棚には、すでにいっぱいあって。
ご紹介したかったのは、そういうのではなく、
毎日の暮らしの中、すぐそこに運を良くする方法はあって、
それは暦をヒントにすることで、誰でも試すことはできて、
暦も運も、どちらも決して特別な難しいことではない、
という軽やかさを感じ取っていただけたら嬉しいです。
そして。
表紙は帯のイラストを書いてくださったのが、
これは編集者の方からのご提案により、
イラストレーターの木下綾乃さんで。
その絵が、本当に素敵で。
僕は一切の注文をしていないのですが、
本当に望む以上のイメージを書籍に吹き込んでくださって。
西企画のスタッフ全員が、一瞬でファンになってしまいました。
特にお気に入りなのが、こちら。
お盆の食卓を、家族とご先祖様みんなで囲む風景。
あちこちに、猫や犬が登場します。
思わず、今はいない、自分が愛した猫や犬と重ね合わせてしまいます。
本体価格は1,300円。
そこに消費税が加わります。
全国の書店でお買い求めいただけます。
ちなみに、アマゾンではこちらのリンクから。
◆運をひらく季節の作法
より多くの方が、昔から続く、意味ある行事を見直し、
その価値を改めて認め、取り入れてくれたら、
とても自然に、運のあるライフスタイルが育ってくれると思います。
それでは☆
コメント
コメント一覧
一年を通してどれらいの行事ができたかなぁとおもいながら見返しましたが、まだまだですねぇ…。来年は出来なかったのを楽しみながら取り入れたいと思います!
余談ですが、先日公開された映画「ベイマックス」は日本の炊飯器と鈴がヒントになってるそうです!来年のラッキーアイテム鈴じゃないですか!非常に間接的ではありますが一足早く来年の風にあたるのもありですかね〜!
nahcさん
> 年の瀬、年始を前にとても役立つ一冊です!
ありがとうございます。
本来、もっと多くの伝統的な年中行事があるわけですが、
季節の作法に取り上げたのは、今なお生活の身近で活きるものなので、
ほんの少し工夫すれば、きっと取り入れられるはずです。
> 余談ですが、先日公開された映画「ベイマックス」は日本の炊飯器と鈴がヒントになってるそうです!
知らなかった!
ベイマックス?
知らなかったので検索してみたら、、、
鉄拳さんのプロモーションビデオで話題のディズニー映画ですね。
まさか鈴が絡んでいるとは。
> 非常に間接的ではありますが一足早く来年の風にあたるのもありですかね〜!
それが『アンテナを張る』ということだと思います。
意識して世界を冒険すると、見える運や聴こえる運、いっぱいです。