こちらはラボメンバー限定記事となります。


『ラボってなに?』


という方は、以下のリンクのご確認を。



九星学

1.優柔不断
2.人嫌い
3.八方美人
4.音信不通
5.キレる


これら全て、四緑木星の長所の裏返しであり、
誤解されやすい一側面です。


上記の5つの特色は、
どれも四緑木星の生来の本質は異なります。


けれど、ちょっとしたさじ加減や、
調子の浮き沈みによって、
そっちの印象が強くなってしまうことがあります。


優柔不断で頼りない四緑木星。


人のことが嫌いで引きこもりがちな四緑木星。


他人の顔色を伺ってばかりの四緑木星。


定期的に、やさぐれて行方不明になる四緑木星。


脈絡なくブチギレて周囲を驚かせる四緑木星。


いずれも、四緑木星あるあるです。


けれど、それは四緑木星の特色ではないのです。


だから、四緑木星大好きっ子な僕に、
そこのところをちゃんと、
理論立てて説明させてください。


そんな誤解が起こる原因を解明していきます。


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。