
一白水星が、
『相談』
という技を身につけると、
鬼に金棒、水を得た魚。
信用できる相談相手は、
運に関わる大切な存在。
『その道の専門家』
は全員が自分の味方。
プライバシーを尊重し、
秘密を固く守ってくれる相手なら、
なお大切に付き合って吉。
二黒土星が、
『焦らない余裕』
を持てると、鬼に金棒、弁慶に薙刀。
今、手に入らないものは、
未来に手に入るもの。
今、できないことは、
未来にできるようになること。
時間を武器にし、
過程や経過を利用してこそ、
実力を発揮できる。
待機・保留・延期を嫌がらないで吉。
三碧木星が、
『他人の意見を聞く耳』
を持てると、鬼に金棒、
向かう所敵なし。
他人の主張を受け入れること。
他人の発言の機会を奪わないこと。
意見を言ってもらえる自分は強い。
反発や辛口の指摘も含めて、
言ってもらえるから、
聞くことができる。
四緑木星は、
『誠実さ』
があれば、鬼に金棒、竜に翼。
広く浅い縁のみでは、
お金も時間も労力も足りなくなる。
長く深い縁があってこそ、
世界を広げられる。
その場しのぎの繋がりではなく、
しっかり向き合う気合いが大切。
五黄土星には、
『責任感』
があれば、鬼に金棒、無敵のヒーロー。
頼りにされるのは実力の証。
周囲に求められてこそ、
本来の魅力を発揮できる。
あとは他人の依頼や要請に、
最後まできっちり応えるだけ。
六白金星に、
『素直さ』
が加われば、鬼に金棒、
愛すべき存在。
気位や立場に邪魔されず、
真っ直ぐ反応するだけでいい。
理屈はこねるほどに重荷になる。
頭の運動はほどほどにし、
体を素早く動かすことを意識。
七赤金星に、
『恩返しの徳義』
が加われば、鬼に金棒、モテキ突入。
帳簿に載らないギブ&テイクがある。
想いや感情のやり取りを無視しちゃだめ。
損得勘定以外にもある、
様々な利益の計算を覚えたら最強。
八白土星が、
『認める柔軟性』
を持てば、鬼に金棒。
自分が積み重ねて来た生き方以外にも、
人にはそれぞれに、
それぞれの人生がある。
誤差や違いを認め、
受け入れ支えてこそ、
本来の運気が発動される。
九紫火星に、
『継続性』
があれば、鬼に金棒、
のび太にドラえもん。
気付きヒラメク感性は大切。
その分、あっちが気になり、
こっちで気がつき、気は分散しがち。
それでも続けることができれば、
バラバラなパズルのピースも、
いつかは繋がり完成する。
反復と感情の制御が鍵。
全ての星に備わる個々の魅力は、
それだけでは成立せず、
上手に活かすことができないもの。
そのとき。
自分にとっての金棒は何なのか、
改めて確認してみることで、
より楽に自分らしさを表現できるはず。
それでは☆
ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆
西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法

コメント