におい

運の吉凶を判断するのに、


★匂い
★臭い


という気は、とても重要な基準になります。


匂いは吉で臭いは凶

良いエネルギーを持ったものは、
良い匂いがします。


そのため、良い匂いがするものは、
吉と推測することができます。


(断定ではないです)


反対に、悪いエネルギーを持ったものは、
それ自体が悪い臭いを発したり、
悪い臭いを発するものが集まってきたりします。


だから悪臭を感じた場合、
凶の恐れを考慮することになります。


(決めつけはしません)


上記は、香水や柔軟剤などの、
好みやセンスの話ではないです。


人工的に抽出し合成したものではなく、
自然な香りの方が、
より精度の高い判断基準となります。


人工的な香りで、
エネルギーの調整をすることは可能です。


それはつまり、香水やお香で、
誤摩化しが効くということ。


ちゃんと運を見抜きたいと思ったら、
素の香りの良し悪しで、
判断をするのが良いです。


鼻を使った吉凶鑑定

例えば地相や家相の鑑定。


良い土地と建物は良い香りがし、
運が悪いと臭いが淀みます。


僕がご依頼を受け、
現地に直接出向いて家相鑑定をする際は、
まず土地と建物の図面ではなく、
光や風や雰囲気を探します。


途中あちこちで、どんな匂いがするかも、
意識し、感じようと努力します。


まあ、そんなに頑張らなくても、
勝手に匂いは入ってくるのですが。


また、家庭にはそれぞれに、


『そこの家の香り』


というやつがあるでしょう。


僕には分からないことですが、きっと、
僕の家の香りや、
当然、僕の匂いというのもあるのでしょう。


玄関から中に入ると、
何らかの良し悪しを、
感じることができるのでしょうね。


それって、


★芳香剤
★柔軟剤
★建築資材


などの香り成分とは、
また違う何かです。


★家風の香り
★家庭の雰囲気の匂い
★その家が持つエネルギー


ではないかと。


悪い時もあれば、良い時もある。


体調の良し悪しというだけでなく、
運の調子の波に合わせて、
香りも変わります。


嗅いで分かる人との相性

別の例えをもう1つ。


人との相性を判断した場面や、
現在の調子の良し悪しを推測する際に、
体臭というのは分かりやすい目安になります。


体臭とは、当人が発する気です。


『この人の匂い、好き』


と思える人との相性は、
良いと考えることができます。


または、その時点での、
相手とのコミュニケーションが、
滞り無く進んでいるのであろう、
と推測できます。


『この人の臭い、苦手』
『最近、あの人の臭いが気になる』
『あの人、悪い人じゃないんだけど、臭いが嫌だ』


という場合は、縁の交流が。
上手く行っていないのだろうと考えられます。


いわゆる、相性ってやつ。


恋愛に限らず、仕事でも家庭でも、
香りの相性は大切にして吉。


香水の趣味が合うとか合わないとか、
そういう問題ではなくて。


その当人そのものから発せられる、
気の香りを感じることが重要です。


たまには嗅覚を使って吉

上記のように考えると。


香りから感じる運って、
身近で感覚的ではありますが、
面白いです。


特別な才能や、専門的知識、
またスピリチュアルな能力は不必要です。


超能力に憧れる前に、
今ある自分の五感を信じて吉。


そもそも、自分にとっての良い香りは、
自分にしか分からないことです。


人・物・事・場所・雰囲気など、
この世界の全てと接する際、
知識を用いて状況分析をするだけでなく、
五感も用いて運を感じてみましょう。


より精度の高い、
自分に必要なデータを、
集めることができるようになるはずです。


香りは特に分かりやすいのでお勧めです。


それでは☆


お勧め講座と書籍のお知らせ
★こよみ部 ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉に、2018年1月から始める、
大人の部活動@群馬県富岡市です。

活動は毎月第1・第3土曜日。
現在、部員募集中!

ねこ部長とお待ちしています。

ねこ部長

★千代田講座2018

2018年度の東京で定期講座。
下半期の全日程が決まりました。

無料のこよみよみ。
有料のこよみよみ+PLUS。

セットでのご予約は2ヵ月前から可能です☆

★吉方位こよみよみ ーそこまで会いに行きますー

これまでは、
会いに来ていただくのみだった、
こよみを読み解く講座。

これからは、会いに行きます。
呼んでください。
こよみ呼び。


★質問専用エントリー2018

ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆

★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法