銚子のグルメやお土産を、ズラッと味わい購入できる所です。


ウオッセ21

01.ウオッセ21



★WOSSE21(ウオッセ21)

住所:千葉県銚子市川口町2-6529-34
電話:0479-25-4500
営業:8:30〜17:30
定休:年中無休
駐車:無料駐車スペース100台分


観光がてら、地元の魚介の買出しをするならばここ。
いくつもの色々なお店が集まっています。

・トイレ休憩
・ランチ
・お土産

など、様々な利用方法はあると思いますが、、、

僕にとってのウオッセは、これ。
夏の九十九里浜は、海水浴ではなく磯牡蠣。

02.磯牡蠣



旬の時期であれば、漁港の直売所と同じ値段で、
天然の磯牡蠣(岩牡蠣)が手に入ります。

04.大きな岩牡蠣



この大きさで、3つで1000円。
これを、その場で、むいてもらって頂くことができます。

04.大きな岩牡蠣



家庭用のお皿に楊枝。
ちょっと素朴でワイルド過ぎる印象もありますが、
この豪快さが、むしろ食欲をそそります。

05.お願いすればその場で食べることができます



実際に食べてみると、この大きさの牡蠣が3個で1000円は安いです。
これなら、当たるまで食べ続けたいくらいです。

06.当たるまで食べたい



訪れる前は、『観光客向けの道の駅かな』と、
あまり期待はしていなかったのですが、
良い意味で大きく裏切られました。


ちなみに。


この時、僕が牡蠣を購入してむいてもらったのは、
一番上にある写真の入り口から入って、
すぐ右手の鮮魚売り場でした。


夏場はずっと、でっかい牡蠣がずらっと、
売り場に並んでいるはずです。


銚子と言えば釣り金目が有名ですが、
夏は天然の磯牡蠣狙いが素敵。


好きな人にはオススメです。


それでは☆