水のきれいな飛騨高山には、
美味しい日本酒の蔵元がいっぱいあります。


舩坂酒造店

01.酒造




★有限会社 舩坂酒造店(ふなさかしゅぞうてん)

住所:岐阜県高山市上三之町105
電話:0577-32-0016
営業:8:30〜17:00
駐車:なし



『深山菊』や『飛騨の甚五郎』が主戦力の蔵元。

02.看板




主な銘柄は、店内で頂くことができます。
しかも、枡酒で、なみなみと。200円。

03.ます酒



店内は高山の古い町並みのイメージ通り、
素晴らしい造り、雰囲気、味わい。


しかも、この酒蔵の吹き抜け、家相として吉。
通常、吹き抜けは凶となることが多いのに。流石です。

04.店内



これが『200円』の枡酒。
カウンターからテーブルまで、溢れこぼれてしまいそうだったので、
すでに一口、歩きながら頂いてしまった後。

05.ザ・日本酒



枡の角にちょんと粗塩を載せ、そこに口を付けて頂きます。
コレが、美味しい。何とも言えない味。
雰囲気のせいもありますが、日本酒の醍醐味みたいなものを感じられます。

06.ソルティー



日帰りドライブ旅行の場合、お酒を頂くことはできませんが、
宿泊を伴う高山旅行だったら、是非、街歩きの途中に日本酒がオススメ。


色々な場所で、色々な日本酒を、試飲するように飲み歩くことができます。
100円でお猪口一杯から飲めるお店もありました。


特に、こちらの舩坂酒造店さんでは、
雰囲気良い店内の雑踏の中で、
200円から枡酒を飲める。


そのシチュエーションだけで、ほろ酔い気分になれるはず。


それでは☆