毎年恒例の、元旦の年中行事。
初日の出の日光浴と撮影を、快晴の群馬県桐生市にて。
撮影場所は、中通り大橋にて。
(機材:CX1&携帯)
今朝は地平線と平行に雲が出ていたので、
日の出は7:00過ぎでした。

太陽が顔を出すと、世界が少しずつ明るく暖かくなってくる。

そして、初日の出2013。



そしてこれは、珍しいというか、あんまり有名ではありませんが、初日の入り。

空は澄み、風はなく、真横から放射する新しい太陽は強い。
ちなみに、過去の初日の出はこちら。
◆2011年
◆2010年
◆2009年
◆2008年
いつもと同様、光をしっかり浴びて腹式呼吸。
この1年を生き抜くための力を補給。
で。
改めまして、明けましておめでとうございます。
2013年における、全員共通の運のテーマは『自分の居場所の再設定』です。
そのためには、とても大きなエネルギーが必要になります。
太陽が放つゴールドの輝きを身近に感じながら、それぞれの人生をスタートさせて吉。
それでは☆
初日の出の日光浴と撮影を、快晴の群馬県桐生市にて。
撮影場所は、中通り大橋にて。
(機材:CX1&携帯)
今朝は地平線と平行に雲が出ていたので、
日の出は7:00過ぎでした。

太陽が顔を出すと、世界が少しずつ明るく暖かくなってくる。

そして、初日の出2013。



そしてこれは、珍しいというか、あんまり有名ではありませんが、初日の入り。

空は澄み、風はなく、真横から放射する新しい太陽は強い。
ちなみに、過去の初日の出はこちら。
◆2011年
◆2010年
◆2009年
◆2008年
いつもと同様、光をしっかり浴びて腹式呼吸。
この1年を生き抜くための力を補給。
で。
改めまして、明けましておめでとうございます。
2013年における、全員共通の運のテーマは『自分の居場所の再設定』です。
そのためには、とても大きなエネルギーが必要になります。
太陽が放つゴールドの輝きを身近に感じながら、それぞれの人生をスタートさせて吉。
それでは☆
コメント
コメント一覧
昨年は、このブログに出逢う事ができ、本当に良い年になりました。ありがとうございましたo(^-^)o
お正月とはいえ、お忙しい日々を過ごしていらっしゃるのでしょうね。あまり無理をせず、少しはゆっくりして下さいね。
私は初詣で引いたおみくじに悪い事が書いてあり、少々落ち込んだお正月となりました(;_;)
では、今年もどうぞ宜しくお願いしますo(^-^)o
ここを知ってから約半年が経ちました。 毎日楽しみにここに来てます。
励まされたり、自分を振り返ることも出来て良いきっかけの場所になってます。
2013年はこよみも購入し今年も頑張ろう って楽しみいっぱいの気持ちです。今後も色々とお話聞かせて下さい☆
めぐさん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
毎年そうなのですが、お正月なんて、
あってないようなもので、むしろ、
『自分も世間のみんなみたいにハッスルしたい!』
とか思って夜中まで遊んだりしつつ仕事するから、
普段よりも余計な疲れが重なって、しんどいです。
> 私は初詣で引いたおみくじに悪い事が書いてあり、少々落ち込んだお正月となりました(;_;)
御神籤に書いてあるメッセージは、全て幸運に繋がる暗示ばかりなので、
全然落ち込む必要ないです。
それを気をつけることで運が良くなるはず。
逆に大切に覚えておいて吉。
みーみーさん
明けましておめでとうございます。
ご覧頂くようになってから半年ということは、
2012年7月頃(繁忙期)からのご縁なのですね。
ありがとうございます。
2013年もよろしくお願い致します。
2013こよみを読んで頂くと感じてもらえるかもしれませんが、
今年はかなり厳しいサバイバルの1年になりそうです。
時には、実力だけではどうすることもできない状況の中、
いつも以上に運を意識せざるをえない場面も出てくるはず。
そういう時にヒントにしてもらえるような情報をご紹介できるように、
しっかり精進して参ります。