助走の2012年12月。
上手く過ごせていますか?
選挙の結果が出て、世間は運が動いたかのように盛り上がっていますが、
暦のフィルターを通して見ると、そこに大きな運の動きは見られないです。
運が動いたのはあくまで10月。
その後、11月に解散&選挙の発表が成された時点で、
政治のうねりは2013年に向かう流れへとシフトされました。
少なくとも政治の世界において、運の見所となるのは、
今、なされているインタビューや数字の分析ではなく、
2013年1月6日以降の動向や発表だし、
最も重要なのは、与党が2013年8月にどう動くかだと思います。
ということで、どんなに周囲がバタバタしていようとも、
今はあくまで助走の時間を過ごせば良いと思います。
焦っている人がいるならば、その必要はなし。
頑張り始めるのはお正月がしっかり明けて、1月になってからで間に合う。
体調不良の人は、まずしっかりと体のメンテナンスを。
年賀状に関しては、サボれない頑張り所。
個人的には、毎年、年賀状には魂を込めるので、
書く手が痛くなるだけでなく、ハートもゲッソリ疲れるのですが、
他のことを多少サボっても、年賀状にはしっかり取り組むことで、
良い助走の時を過ごせると思います。
クリスマスプレゼントの準備はいかがですか?
大切な人に、形として渡せる何か、もう手に入れましたか?
それも大切なイベントだと思います。
何もしないで過ごすこともできるけれど、
何か工夫を凝らすことで、良い助走になるはずです。
大晦日、元旦、三が日のスケジュールはいかがですか?
お墓参りや初日の出や新年のご挨拶のご予定は?
それらも、丁寧に取り組むことで、1月への助走へとなります。
やることはボチボチ出てきていますが、
それでも、1つ1つこなして行くことができれば、
まだ、そこまで全力疾走で頑張る必要はない12月。
マイペースを意識しながら調整してみて下さい。
それでは☆
▼2013こよみ&きくこよみ
来年の運勢を記した、書籍&CDの2種類のこよみです。
メールでのご注文、承っています。詳細は上記リンクへ。
▼講座のお知らせ
現在、お申込み受付中の講座は上記のリンクから。
毎月・毎年恒例の無料講座のお知らせもあります☆
▼質問専用エントリー4
鑑定のご依頼とは別にある、運に関する疑問や不安。
こちらからコメント頂ければ、僕なりの感想をご紹介します。
※使用上の注意のご一読を、どうぞよろしくお願い致します。
上手く過ごせていますか?
選挙の結果が出て、世間は運が動いたかのように盛り上がっていますが、
暦のフィルターを通して見ると、そこに大きな運の動きは見られないです。
運が動いたのはあくまで10月。
その後、11月に解散&選挙の発表が成された時点で、
政治のうねりは2013年に向かう流れへとシフトされました。
少なくとも政治の世界において、運の見所となるのは、
今、なされているインタビューや数字の分析ではなく、
2013年1月6日以降の動向や発表だし、
最も重要なのは、与党が2013年8月にどう動くかだと思います。
ということで、どんなに周囲がバタバタしていようとも、
今はあくまで助走の時間を過ごせば良いと思います。
焦っている人がいるならば、その必要はなし。
頑張り始めるのはお正月がしっかり明けて、1月になってからで間に合う。
体調不良の人は、まずしっかりと体のメンテナンスを。
年賀状に関しては、サボれない頑張り所。
個人的には、毎年、年賀状には魂を込めるので、
書く手が痛くなるだけでなく、ハートもゲッソリ疲れるのですが、
他のことを多少サボっても、年賀状にはしっかり取り組むことで、
良い助走の時を過ごせると思います。
クリスマスプレゼントの準備はいかがですか?
大切な人に、形として渡せる何か、もう手に入れましたか?
それも大切なイベントだと思います。
何もしないで過ごすこともできるけれど、
何か工夫を凝らすことで、良い助走になるはずです。
大晦日、元旦、三が日のスケジュールはいかがですか?
お墓参りや初日の出や新年のご挨拶のご予定は?
それらも、丁寧に取り組むことで、1月への助走へとなります。
やることはボチボチ出てきていますが、
それでも、1つ1つこなして行くことができれば、
まだ、そこまで全力疾走で頑張る必要はない12月。
マイペースを意識しながら調整してみて下さい。
それでは☆
▼2013こよみ&きくこよみ
来年の運勢を記した、書籍&CDの2種類のこよみです。
メールでのご注文、承っています。詳細は上記リンクへ。
▼講座のお知らせ
現在、お申込み受付中の講座は上記のリンクから。
毎月・毎年恒例の無料講座のお知らせもあります☆
▼質問専用エントリー4
鑑定のご依頼とは別にある、運に関する疑問や不安。
こちらからコメント頂ければ、僕なりの感想をご紹介します。
※使用上の注意のご一読を、どうぞよろしくお願い致します。
コメント
コメント一覧
いつも、生活の指針の参考として拝見しています。
運の捉え方が変わり何から実践できるのかと考えている次第です。
質問です。
本日のブログに今は無理をしすぎなくて良いとありました。
師走になり、仕事も私用も断りにくい事柄ばかり大晦日まで毎日予定で埋まっています。
そんな中、大掃除をしたいと思っているのですが、何処まで頑張るべきでしょうか?
何処まで手を抜いて良いものかわかりません。
大掃除はどのように捉えていけば良いのでしょうか。
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
毎日ブログ拝見しています。
昨日、戸田書店藤岡店でようやくこよみよみをゲットしました。
結構大きく置いてあってすぐに見つけることが出来ました。
熟読して来年の計画を立てようと思います。
まだパラパラと読んだだけですが、かなり役立ちそう!
8月に1ヶ月間フランスに行こうと思っていたのに、行かない方が良さそうですね(´・_・`)
残念。。。
クリスマスも年末年始も仕事で 経済的余裕も無く、年賀状も購入する費用も無い。書く時間も無い そんな人達が増えています。
楓さん
コメントありがとうございます。
今は、サボっては後で自分が大変になりますが、
かといって無理をし過ぎてはペース配分ミスです。
> そんな中、大掃除をしたいと思っているのですが、何処まで頑張るべきでしょうか?
大掃除ではなく、中掃除を何回かに分けるか、
毎日、小掃除をするのではいかがですか?
実は、僕が同じような状況で、しっかり大掃除をすることが難しく、
気付いた時に気付いた場所を小掃除しています。
ちなみに、昨日はお風呂の床(のみ)を磨きました。
天井や壁まではできませんでしたが、それは次回の予定です。
12時間を1日かけてみっちり大掃除するのも、
30分×24日間でやるのも、運の成果はそこまで変わらないです。
ご参考までに。
チョコミントさん
わざわざ戸田書店様までおでかけ頂いたのですね。
ありがとうございました。
まだ、藤岡店には行ったことがないのですが、
そんなに大きくコーナーを設けて頂いているというのは、感謝。
今度、機会を見つけて覗いてみます。
8月のフランスは、確かに凶方位ですね。
実は、2013年に続けて、2014年もヨーロッパは凶方位となります。
もしも観光であるならば、2015年以降のプランを練れると安心だと思います。
山野さん
確かに。
今も、戦争の脅威にさらされる子供達や、
大きな自然災害の被害が今だ残る地域、
麻薬等の犯罪がはびこる安全が腐敗した国では、
できないことや、できても限りあることなどが多いはず。
その場合は、無理の無い範囲で、今を過ごして吉。
助走の1ヵ月は、みんなにとっての助走であること、
その部分は変わらないと思います。
助走の仕方は、人それぞれで問題なし。
ありがとう。