11月7日から12月6日という1ヵ月は、
10月の繁忙期に抱えた疲れが噴き出す健康運停滞の時期であり、
次の繁忙期に備えて頑張る力を補給したい休息期。
ガス欠状態のゲッソリした自分にそれ以上ムチ打たず、
逆にゆっくり休むことを許して吉。
立冬を迎えて以降、急激な気温の低下もあってか、
弊社周辺では体調を崩す人が続出。
病状は様々で、
・持病の再発や悪化
・ぎっくり腰
・交通事故
・ノロとか水疱瘡とか風邪だとか
・切り傷や打撲による怪我
などなど。
トラブルの種類や程度には、
特に運勢に関わるような統一感はないものの、
『とりあえず調子悪い』
という点において、みんな共通。
個人的なことを言えば、
社長が駐車場内でリアバンパーを大破させたり、
高速道路運転中にタイヤがパンクしたり(これは僕)、
去年の震災の時以来の肋間神経痛を再発させたり(これも僕)。
世間では有名人の訃報や高速トンネルの事故。
なんだか土用真っ盛りのようなモヤモヤした毎日が続いて。
しかも今月の出来事は『2013年の予兆』ってことなので、
俄然未来が不安になってきてしまいます。
それでも確かにそれらのモヤモヤは、
自然の流れの中に含まれた偶然の必然。
安心して寝込み、迷いなく修理や治療をし、
起こるトラブルを前向きに受け止めて問題なし。
今日と明日を過ごしたら、
明後日、12月7日からは、
1月の繁忙へ向かって助走の1ヵ月が始まります。
そしたらまた、嫌でも心と体と魂にムチを打たざるを得なくなってくる。
それまでは前向きに倒れ傷つき、
胸はってゲッソリして吉。
それでは☆
▼2013こよみ&きくこよみ
来年の運勢を記した、書籍&CDの2種類のこよみです。
メールでのご注文、承っています。詳細は上記リンクへ。
▼講座のお知らせ
現在、お申込み受付中の講座は上記のリンクから。
毎月・毎年恒例の無料講座のお知らせもあります☆
▼質問専用エントリー4
鑑定のご依頼とは別にある、運に関する疑問や不安。
こちらからコメント頂ければ、僕なりの感想をご紹介します。
※使用上の注意のご一読を、どうぞよろしくお願い致します。
10月の繁忙期に抱えた疲れが噴き出す健康運停滞の時期であり、
次の繁忙期に備えて頑張る力を補給したい休息期。
ガス欠状態のゲッソリした自分にそれ以上ムチ打たず、
逆にゆっくり休むことを許して吉。
立冬を迎えて以降、急激な気温の低下もあってか、
弊社周辺では体調を崩す人が続出。
病状は様々で、
・持病の再発や悪化
・ぎっくり腰
・交通事故
・ノロとか水疱瘡とか風邪だとか
・切り傷や打撲による怪我
などなど。
トラブルの種類や程度には、
特に運勢に関わるような統一感はないものの、
『とりあえず調子悪い』
という点において、みんな共通。
個人的なことを言えば、
社長が駐車場内でリアバンパーを大破させたり、
高速道路運転中にタイヤがパンクしたり(これは僕)、
去年の震災の時以来の肋間神経痛を再発させたり(これも僕)。
世間では有名人の訃報や高速トンネルの事故。
なんだか土用真っ盛りのようなモヤモヤした毎日が続いて。
しかも今月の出来事は『2013年の予兆』ってことなので、
俄然未来が不安になってきてしまいます。
それでも確かにそれらのモヤモヤは、
自然の流れの中に含まれた偶然の必然。
安心して寝込み、迷いなく修理や治療をし、
起こるトラブルを前向きに受け止めて問題なし。
今日と明日を過ごしたら、
明後日、12月7日からは、
1月の繁忙へ向かって助走の1ヵ月が始まります。
そしたらまた、嫌でも心と体と魂にムチを打たざるを得なくなってくる。
それまでは前向きに倒れ傷つき、
胸はってゲッソリして吉。
それでは☆
▼2013こよみ&きくこよみ
来年の運勢を記した、書籍&CDの2種類のこよみです。
メールでのご注文、承っています。詳細は上記リンクへ。
▼講座のお知らせ
現在、お申込み受付中の講座は上記のリンクから。
毎月・毎年恒例の無料講座のお知らせもあります☆
▼質問専用エントリー4
鑑定のご依頼とは別にある、運に関する疑問や不安。
こちらからコメント頂ければ、僕なりの感想をご紹介します。
※使用上の注意のご一読を、どうぞよろしくお願い致します。
コメント
コメント一覧
土用が明けたはずなのに11月は職場の同僚がバタバタと寝込み、私も意味不明な発熱。解熱とひきかえにほったらかしてた歯が疼きだし…。『来年の予兆』に納得。メンタルもフィジカルもメンテナンスを怠らないように、ってことなんでしょうね。気付きをいただき益々ブログが楽しみです!
おーさん
初めてのコメントありがとうございます。
読んでもらえるだけでありがたいのに、
コメントを頂けるとなると、がぜんやる気が増します。
『土用が明けたはずなの』
というのは、11月という1ヵ月間において、
ずっと感じていたモヤモヤでした。
けれど、それでもやっぱり、ある程度は想定内のモヤモヤ。
分け分からない月になるのかもしれないな、と思っていたら、
やっぱりその通りになってしまったという感じ。
そして今日からは新しい月と新しい運が始まります。
11月のもやもやに区切りを付け、新たな未来に向かって吉。