2012年11月15日(木)に、
群馬県富岡市の西企画にて開催した無料講座、
こよみよみ@富岡
のレポートを。

東京ではすっかり定着した月1回の無料講座ですが、
富岡ではまだ馴染みがないのか、お席にも多いに余裕あり。
しかも、富岡はさすが本拠地開催だけに時間も90分。
より多く細かい『暦の読み方』をご紹介することができます。

この日、ご紹介したのは、相変わらずいつもと同じ、
『向こう3ヵ月の運勢(を例にした暦の読み方)』
ということで、12月・1月・2月の運勢を。
ポイントを要約すると、以下の通り。
★1月は2012年最後の繁忙期
★1月の繁忙期の意味は2通り
★1つ目が2013年へ向けた勢いづけ
★2つ目が2012年のやり残しの回収
★2月は続けて繁忙期
★2013年はいきなり繁忙期から始まる
★向こう3ヵ月の間に運が休まる休息期は無し
★2013年1月17日から始まる土用は要注意
★向こう3ヵ月には、2月3日節分と2月4日立春の間に年替わりの節目あり
★季節が変わるだけでなく、運も大きく変わる
★今年中に終わらせておくべきことと、来年になってから始めるべきことを分別
などを、その根拠と共に、こよみから読み解き、ご紹介しました。

11月の回に参加できなかったという方は、
上記をヒントに、改めて向こう3ヵ月と向き合い、
その上で、『休息の11月』の重要性を、
もう一度、ここで確認し、12月6日までの時間を過ごしてみて下さい。
そして…
富岡でのこよみよみは、2012年12月20日(木)が本年度最後。
時間は19:00から20:30となります。
2012年の最後を飾るに相応しく、しっかり暦を読み切る予定。
富岡だけでなく、近くにお住まいの方は、是非。
不明点や不安点があれば、コメント下さい。
運の知識に関するご質問は以下のエントリーからお願いします。
▼質問専用エントリー4
それでは☆
▼2013こよみ&きくこよみ
来年の運勢を記した、書籍&CDの2種類のこよみです。
メールでのご注文、承っています。詳細は上記リンクへ。
▼講座のお知らせ
現在、お申込み受付中の講座は上記のリンクから。
毎月・毎年恒例の無料講座のお知らせもあります☆
群馬県富岡市の西企画にて開催した無料講座、
こよみよみ@富岡
のレポートを。

東京ではすっかり定着した月1回の無料講座ですが、
富岡ではまだ馴染みがないのか、お席にも多いに余裕あり。
しかも、富岡はさすが本拠地開催だけに時間も90分。
より多く細かい『暦の読み方』をご紹介することができます。

この日、ご紹介したのは、相変わらずいつもと同じ、
『向こう3ヵ月の運勢(を例にした暦の読み方)』
ということで、12月・1月・2月の運勢を。
ポイントを要約すると、以下の通り。
★1月は2012年最後の繁忙期
★1月の繁忙期の意味は2通り
★1つ目が2013年へ向けた勢いづけ
★2つ目が2012年のやり残しの回収
★2月は続けて繁忙期
★2013年はいきなり繁忙期から始まる
★向こう3ヵ月の間に運が休まる休息期は無し
★2013年1月17日から始まる土用は要注意
★向こう3ヵ月には、2月3日節分と2月4日立春の間に年替わりの節目あり
★季節が変わるだけでなく、運も大きく変わる
★今年中に終わらせておくべきことと、来年になってから始めるべきことを分別
などを、その根拠と共に、こよみから読み解き、ご紹介しました。

11月の回に参加できなかったという方は、
上記をヒントに、改めて向こう3ヵ月と向き合い、
その上で、『休息の11月』の重要性を、
もう一度、ここで確認し、12月6日までの時間を過ごしてみて下さい。
そして…
富岡でのこよみよみは、2012年12月20日(木)が本年度最後。
時間は19:00から20:30となります。
2012年の最後を飾るに相応しく、しっかり暦を読み切る予定。
富岡だけでなく、近くにお住まいの方は、是非。
不明点や不安点があれば、コメント下さい。
運の知識に関するご質問は以下のエントリーからお願いします。
▼質問専用エントリー4
それでは☆
▼2013こよみ&きくこよみ
来年の運勢を記した、書籍&CDの2種類のこよみです。
メールでのご注文、承っています。詳細は上記リンクへ。
▼講座のお知らせ
現在、お申込み受付中の講座は上記のリンクから。
毎月・毎年恒例の無料講座のお知らせもあります☆
コメント