・高価な買い物をした帰り道に同じものが安く売られているのを見つけた。
・間違えて身に付けていたことの誤りを人前で指摘され恥をかいた。
・良かれと思って続けてきた習慣が逆効果であったと本で読んだ。


など。


全く同じじゃなかったとしても、
似たような経験があり苦い思い出をお持ちの方、
少なくないのではないでしょうか。


それってショックだし落ち込むし、
ときには相当の被害が生じることもあるはず。


けれど。


『後から不具合に気付かされたことで余計にかかるお金と時間と労力』


は、決して悪運による被害ではありません。
むしろ成長のために欠かせぬ必要経費であると考えられます。


知らされることには意味がある

ガッカリするようなことに後から気付かされたとしても、


『なんでもっと早く気付けなかったんだ自分のバカ』
『こんなんだったら知らない方がマシだった』
『今さら知ったところで時間は取り戻せないよ』


とか言って、必要以上に嘆かないで。
また、勝手に凶判定し、自分の運を疑わないで。


自分に起こったそれらの出来事は、
相応の必要性と必然性を伴います。


仮に、生まれ変わってやり直しを許されたとしても、
きっと同じ道を辿ることになるはずです。


『いつ知るか』
『いつ気付くか』
『そしていつ分かるか』


は、どれも大きな自然の流れの中で、個々の存在にとって、
最適のタイミングで手配されると考えられます。


凶であることに気付かされるという幸運

使い古されたような説教臭い言い方ではありますが、


『起こることに無駄なんてない』


というのが、自然の摂理。


そこには何らかの意味があるもので。


例えば、


『悪い方位に引越しした』
『悪い時期に結婚をした』
『悪い方位で買い物をした』
『人生の決断で凶を選んでしまった』
『良い方位だと思っていたのに実は間違っていた』


上記のようなことを、その時点では気付けず、
ずっと後になって知らされた場合。


そこには今後の未来に繋がるヒントがいっぱい隠されていて。


それを機に、自分の人生を更新可能です。


凶と分かること自体は、実は幸運なことであると考えられます。


不都合な事実を後から知らされることの受け止め方

後から凶と知ってしまったとして。


その際、以下のような受け止め方をすることで、
ガッカリ落ち込む感情に邪魔されず、
隠されたヒントを発見することができると思います。

◆不都合な事実を後から知らされることの受け止め方

1.知ったことには意味がある(偶然の必然)
2.そして知る前にやったことにも意味がある(必要性と必然性)
3.知らないまま過ごすことになるのが凶(知れたことは吉)
4.知る前にやったことは決して無駄じゃない(避けられない過程)
5.それをきっかけに展開する新しい運がある(更新機会)


人生は色々だから、知らない方が良かったことや、
気付かない方が楽だったことなど、いっぱいあると思います。


けれど、特に望んでもいないのに縁あって繋がり、
知って気付いてしまったことには、
どう考えても何らかの重要な意味がそこにあります。


特にそれが自分にとって不都合な事実だった場合には、
その後の未来のために必要なヒントが、
そこに見つけられるはずなのです。


だから落ち込み不安になっている場合ではありません。


知った所からこそできることや、
気付いたからにはやるべきことを、
すぐさま前向きに始め進めて吉。


『いつ知るか』
『いつ気付くか』
『いつ分かるか』


それらはどれも、大きな自然の流れの中で、個々の存在にとって、
最適のタイミングでプログラムされていると考えられます。


それでは☆


お知らせ
★新春開運講座2016DVD&CD・MP3

2016年の新春開運講座の内容を、
映像と音声でまるっとお届けします。

1年間通してヒントにしていただける情報満載。

の詳細は、上記のリンクから☆

★こよみよみ@千代田

毎月第4土曜日に千代田にて開催している無料講座です。
こよみの読み方をご紹介しています。

2016年上半期のスケジュールは上記のリンクから☆

★こよみよみ+PLUS

第4土曜日のこよみよみの後の有料講座です。
自分の運を自分で決めるために必要な、+αの知識をご紹介します。

大切な未来は、誰にも預けず自分でデザインして吉☆

★2016シリーズ発売! ーこよみ&カレンダーー

・2016こよみ 1,080円
・2016カレンダー 864円

おかげさまで、どちらも残りわずかです☆

★質問専用エントリー5

ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆

《西企画の日常:久しぶりのヘアカット》

年末年始のバタバタや、3月に入ってからの原稿書きを理由に、
ずっとほったらかしになってしまっていた髪を、
ようやく切りに、行きつけの美容室へ。

ヘアカット

10年以上前の駆け出しの頃からお引き立ていただき、
現在も九星学講座などでお世話になり続けている美容室です。

★Hair Collection Spark

髪を切るのは良いお清めになります。

そんな意識で美容室や理容室を捉えると、
神社仏閣とは違った厄落としの場所として、
有効活用できるのではないかと思います。