2013こよみに掲載する、開運レシピのための会議が、
地元富岡で最も好きなレストラン、CO−JIROさんにて、
例年同様、始まりました。

01.開運レシピMTG



まだ、第1回目を終えたばかりなので、
ラフなアイデアと、ざっくりした手順までしか決まっていませんが、
2013年度における、食による運の栄養補給のテーマは確定。


★2013年の開運レシピルール

『気楽に手作り』
『一日一菌』
『もったいないの心』

をテーマに、

・発酵食品
・リサイクル食品(冷蔵庫整理、おからや酒かす)
・旬の素材
・ごちゃ混ぜ(混沌、循環、調理法)
・黄色(黄身、カボチャ、ターメリック、サフラン等)

上記の5つの組み合わせで考案。

◆困った時の基本ルール5つ

1.日本の発酵食品文化を見直す
2.外国の発酵食品文化を紹介する
3.発酵食品の応用のお手本となる
4.発酵食品を調味料やスパイスとして利用する
5.食材の再利用や価値の再発見を提案する



という感じ。


発酵食品は確定路線のテーマ食材ですが、
西企画がメインで推したいのが『おから』です。


若い人でも、忙しい人でも、性別を問わず、
簡単に取り入れられるかどうか、という点においては、
まだ試行錯誤の余地があるのですが、
運のことを考えると、ある意味、発酵食品以上に取り入れたい食材。


きっと、時代の流行にも乗ってくるはずなので、
今から『おから』をチェックしておいて下さい。


そして。


純粋に仕事のつもりで訪れたCO−JIROさんですが、
こんな看板を見せられると、つい寄り道したくなるものです。

02.この時のランチ



会議当日は、スケジュールの都合で断念したのですが、
日曜日の昼間に思い切り堪能することができました。

ランチの選択肢は常に2つ。AかB。
こちらはAランチのチキン南蛮。
シェフのタルタルソースへのこだわりは、毎回すごしです。

03.チキン南蛮



これはBランチの麻婆豆腐。
横浜中華街のお店で働いていたこともあるシェフの中華メニューは流石で。
麻婆だけれど、食べやすくアレンジしてあります。

04.麻婆豆腐



そして、この日、特筆すべきは、
デザートでオーダーしたこれ。

05.黒豆寒天



黒豆寒天。


勝手なイメージとして、普通のあんみつが来るのかと待っていたら、
看板に偽りなく、本当に“黒豆”の寒天が登場しました。


豆はホックリと歯ごたえを残しつつ、
けれどしっかり上品に炊いてあって、
ソースの黒蜜とも、寒天のプリッとした食感ともすごく良く合います。


アンコが大好きな人にも、苦手な人にも、
どちらにも人気が出るメニューだろうな。


これは本当にオススメです。


話は逸れましたが…


次の会議でメニューを確定し、
その後、詳細なレシピを組み立てていけば、
7月までには原稿も完成するはず。


食と運が持つ密接な関係を読み解くことは、
僕にとって、ライフワークとも言える大切な考え方。


心にも体にも魂にも美味しいものを、
日々の食生活に無理なく取り入れて運勢up↑


それでは☆


▼こよみよみ@東京

 6月23日(土)の回のご予約受付スタート!(5/23)
 おかげさまで机席は満席となりました!(5/26)
 以降は椅子席(残り7席)のお申込み受付となります☆
 
 運が動く7月の運勢の詳細と注意事項を中心に、
 7月・8月・9月の運勢をご紹介する予定です。
 
▼楽気ゼミナール東京校“家相編”2012

 住環境を整える具体策として、5月も家相学をテーマに。
 
 今、住んでいる家にはどんな運が宿っていて、
 そこに住んでいると、どんな人生になるのか、
 その鑑定ロジックをご紹介します。

▼運を学ぶための超基礎知識講座

 運の知識や鑑定の技術を学ぶ前に、興味を持って触れるさらにその前に
 知っておいた方が良いこと、誤解を解いておいた方が良いこと、
 『運』という不確かな世界だからこそ、いっぱいあると思います。

 それを、《1》《2》と2回に分けてご紹介します。

【質問専用エントリー3】

 使用上の注意をご一読の上、気楽にご質問を。
 
 過去の記事にヒントがないか探す際は、
 本文の右側、contents☆の下にある、
 『keyword検索☆』もご利用ください。