つぼ

簡単にできることの見返りはそれなり。
楽にできることの儲けは小さいもの。
それが自然の摂理。


そうじゃない場合、そこには必ず裏がある。


『少ないリスクで大きなリターン!』
『楽々働いて大きな儲け』
『何もしないで大きな効果』


そんな魅力的な文言が並んでいるとき、
そこには見えないリスクや思わぬしわ寄せが、
もれなくワンセットで付いて来るのがほとんど。


だからみんな、美味い話には慎重になる。
自分にとってあまりに都合の良過ぎる展開には警戒する。
過剰に優しくされると、下心があるのではないかと、勘ぐりたくなる。


『そうは問屋が卸さないだろう』


つって。


現実ではしっかり者でも運が関わると別

みんなそうやって、運の知識の有無とは無関係に
ちゃんと自分の中での危機管理本能を働かせながら、
仕事をしたり、交際したり、買い物したりしているでしょう。


誰に教わるでも無く、自然と、経験を頼りに。


だから。


食べるだけで痩せるダイエット商品とか買わないし、
絶対に儲かる投資商品になんて騙されないし、
デメリットは隠してメリットのみ語る営業マンを信じない。


それで日々の安心と安全を維持してきています。


ところが。


運のことになると、上記の慎重で現実的な感覚が、
上手く働かずに鈍ってしまうようなことがあるように感じます。


自分の運に自信を持てず、停滞の中で落ち込んでいるならなおさらに。


見えない運だからこそ信じたくなる

良く考えれば当然の摂理なのですが、
簡単に手に入るくせに大きなリターンがある幸運の全てには、
上記と全く同様に、もれなくリスクやしわ寄せなどの裏がついてきます。


『このツボを買うだけで幸運が手に入りますよ』
『このお札さえあれば過去の業が一切落ちますよ』
『こほ方位に行きさえすれば望みは叶いますよ』


そんなの全て嘘です。


いずれも、等価交換という自然の法則に反しているし、
仮に本当だったとしたならば、そこには何らかの裏があり、
どこかで帳尻があってしまいます。


にも関わらず、コロッと騙されてしまう方がいるのはどうして?


それは。


現実的なことに関しては、良いことも、悪いことも、
色々あれど、最終的には自己責任、
という気持ちで、みんな動いているのに対し、


・運
・スピリチュアル
・目に見えない世界


においては、その責任の境界線が曖昧だからではないでしょうか。


心構えがないと揺れやすい

誰のせい?
誰が悪い?
誰のおかげ?
何が正しい?
明確な根拠は?


それが良く分からないから、不安な気持ちや依存心、
あり得ない他力本願や、もしかしたらの期待感をくすぐられ、
あとでガッカリすることになる。


だからこそ。


僕達が、当たり前の日常において、当たり前のように持っている、


『美味い話には裏がある』


という適切な感覚が必要になると思うのです。


それが運の世界に触れるために必要な最低限の心構えです。


運だからこそ、現実とのバランスが不可欠。
スピリチュアルだからこそ、常識的な判断をないがしろにしちゃいけない。
見えない世界だって、見える世界と同じ摂理を共有してる。


それさえ忘れなければ、


・幸せを呼ぶ伝説の壺
・奇跡の金運財布(限定品)
・噂の霊能者のお祓い&厄除け


とういうものと縁あって接し、手にすることがあったとしても、
大きなトラブルはまず起こらないし、
むしろその縁を上手に活かして、素敵さや喜び、安心にたどり着けると思います。


西企画に美味い話はありません

少なくとも、西企画とご縁があり、
西企画の鑑定や講座や書籍を選んでくれる大切な皆様には、
時期の吉凶と同じ位、周囲の都合を大切にして欲しいし、
方位の吉凶と同じ位、自分自身の目的を重視して欲しい。


見えないものと見えるものに優劣なし。
どっちも揃って陰陽バランスが成立し、
どっちか欠けたらどっちもダメになる。


現実を見るときは、大丈夫。
長い人生の経験の中で、ちゃんと感覚が働くから。


運を見るときは、心構えが必要。
特別なこととしてではなく、自分の現実的な感覚を、
忘れずそこでも活かして吉。


それでは☆


お知らせ
★新春開運講座2016DVD&CD・MP3

2016年の新春開運講座の内容を、
映像と音声でまるっとお届けします。

1年間通してヒントにしていただける情報満載。

の詳細は、上記のリンクから☆

★こよみよみ@千代田

毎月第4土曜日に千代田にて開催している無料講座です。
こよみの読み方をご紹介しています。

2016年上半期のスケジュールは上記のリンクから☆

★こよみよみ+PLUS

第4土曜日のこよみよみの後の有料講座です。
自分の運を自分で決めるために必要な、+αの知識をご紹介します。

大切な未来は、誰にも預けず自分でデザインして吉☆

★2016シリーズ発売! ーこよみ&カレンダーー

・2016こよみ 1,080円
・2016カレンダー 864円

おかげさまで、どちらも残りわずかです☆

★質問専用エントリー5

ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆

《西企画の日常:窓の外とのコミュニケーション》

春になると事務所の窓に鳥がやってきます。

そしてそれを眺める子鹿のシャンピエントフ。

RIMG2241

午後の時間はこの窓際が定位置になりつつあります。

やってくるのは鳥達だけでは、もちろんありません。

講座や鑑定でお越しくださるお客様を眺め過ごしています。

RIMG2242

中には窓越しに声をかけてくれる猫好きの方もいて。

招き猫の役割、果たし始めています。