2011年12月18日(日)に、
東京都千代田区にて開催した、
こよみよみスペシャルのレポートです。

いつもは第4土曜日に開催する無料講座ですが、
12月は特別なタイミングということもあり、
内容も少し変えて、日曜日にお届けしました。
そしたら…
告知してすぐ、満員御礼となり、

ご用意した椅子席もいっぱいとなってしまい、
申し訳ないことに、立ち見の方も。
多くのご参加、本当にありがとうございました。

この日の内容は、まず、今というタイミングだからこそ伝えたかった、
2011年と2012年の決定的な違い、その比較から。

2011年、七赤金気の年と、
2012年、六白金気の年は、
同じ金気の年ながら、正反対のような流れを持ちます。
2011年が縮小ならば、2012年は拡大。
2011年が不景気ならば、2012年は好景気。
そして、その相反する流れは、リンクしています。
縮小からの拡大は繋がっていて、
不景気からの好景気には、必然のストーリーがあり。
では、そんな2012年を前にして、僕達が、
2011年度中に済ませておかなければいけない課題は何なのか?
それをご紹介するための比較分析でした。
次に。
後半戦は、いつも通り、向こう3ヵ月の運勢を。

12月を過ごしきった後は、僕達はみんな、
ヘトヘトのガス欠状態になると思います。
また、それくらいが、丁度良い。
そんな中で、いかにマイペースを創っていくかは、
2012年度の序盤戦の良し悪しを占うポイントになるはず。
1月、2月は休息の月。
3月からようやく、少しずつ、運は動き始める。
それを踏まえた3ヵ月計画を練って運勢up↑
カレンダーの上での、2011年の東京講座は、これにて終了。
受講者のみなさま、今年も本当にありがとうございました。
次回お会いするのは、新春開運講座ですね。
充実の12月を過ごしきった上で、
素敵な笑顔をお見せ下さい。
会場にて、楽しみにお待ちしています。
それでは☆
東京都千代田区にて開催した、
こよみよみスペシャルのレポートです。

いつもは第4土曜日に開催する無料講座ですが、
12月は特別なタイミングということもあり、
内容も少し変えて、日曜日にお届けしました。
そしたら…
告知してすぐ、満員御礼となり、

ご用意した椅子席もいっぱいとなってしまい、
申し訳ないことに、立ち見の方も。
多くのご参加、本当にありがとうございました。

この日の内容は、まず、今というタイミングだからこそ伝えたかった、
2011年と2012年の決定的な違い、その比較から。

2011年、七赤金気の年と、
2012年、六白金気の年は、
同じ金気の年ながら、正反対のような流れを持ちます。
2011年が縮小ならば、2012年は拡大。
2011年が不景気ならば、2012年は好景気。
そして、その相反する流れは、リンクしています。
縮小からの拡大は繋がっていて、
不景気からの好景気には、必然のストーリーがあり。
では、そんな2012年を前にして、僕達が、
2011年度中に済ませておかなければいけない課題は何なのか?
それをご紹介するための比較分析でした。
次に。
後半戦は、いつも通り、向こう3ヵ月の運勢を。

12月を過ごしきった後は、僕達はみんな、
ヘトヘトのガス欠状態になると思います。
また、それくらいが、丁度良い。
そんな中で、いかにマイペースを創っていくかは、
2012年度の序盤戦の良し悪しを占うポイントになるはず。
1月、2月は休息の月。
3月からようやく、少しずつ、運は動き始める。
それを踏まえた3ヵ月計画を練って運勢up↑
カレンダーの上での、2011年の東京講座は、これにて終了。
受講者のみなさま、今年も本当にありがとうございました。
次回お会いするのは、新春開運講座ですね。
充実の12月を過ごしきった上で、
素敵な笑顔をお見せ下さい。
会場にて、楽しみにお待ちしています。
それでは☆
コメント