年末進行&新春モードに突入しています。


これまで水面下で準備してきたことが、
少しずつお披露目されていきます。


例えば確定しているものからご紹介すると…


こちらは群馬県桐生市でのイベント。


『2012年度西企画〜九星学講座〜ご案内』


特に1月5日の講座は、無料イベントです。
2012年の運勢に興味のある方、また最寄の方は遊びに来て下さい。


東京のみになりますが、今年最後の開運DWSはこちら。


【追加講座】開運ドリルワークショップ2011@東京


毎年恒例の新春イベントのお申込み受付も、いよいよ大詰め。


新春開運講座ツアー2012


富岡会場:まだ十分お席に余裕あり。お友達を誘ってみんなで来て下さい。
桐生会場:あと30名程度は大丈夫だそうです。前日のお申込みも大歓迎です。
東京会場:昼の部は満席。夜の部も、あと10名程度だそうです。お申込みはお早めに。


東京での新春開運講座の際は、同じ会場で、以下の講座も開催します。


新春スペシャル講座2012


テーマは『お守り』です。
1人では立ち向かっていくことができない、
大きな荒波が待っている2012年。


自分で自分の運を守るための自衛手段を、
知っているか知らないか、持っているか持っていないか、
その差は、ここぞと言う時に、大きく表れると思います。


とここまで、既に告知済みのものも含めた、定まっている未来の流れ。


次に、これから詳しい告知をする予定のものを。


▼ほんきの楽気ゼミナール@富岡

2012年2月から、群馬県富岡市にて、
家相学を基礎からご紹介する講座が始まります。



▼超九星学講座@富岡

これも2012年2月から始まる新しい流れ。

生まれた年月日時によって定まる4つの星から、
当人の運を深く追求して行く講座です。

1年間かけて、本命星、月命星に加え、
日命星、時命星の意味と応用方法をご紹介します。



▼こよみよみ@富岡

これまで、東京都千代田区のみで開催していた、
こよみの読み方をご紹介する無料講座を、
2月より、群馬県富岡市でもスタートさせることになりました。

東京より少し長い、90分1本勝負。

新春開運講座の会場にて、年間スケジュールをお渡しできる予定です。



▼きくこよみ@富岡

読んで知るこよみの運勢に対して、耳で聴いて知るこよみの知識。
そんなコンセプトで創られた『2012きくこよみ』というCD。

その中から、子育てをする大人達に、会社を経営する社長に、
また、それ以外にも、全ての“現場”のみんなに、
いかに2012年の自然の流れをライフスタイルに取り入れるか、
具体策をご紹介する無料講座です。

これもやはり、2012年2月からスタート予定。



▼その他、東京での活動

まだ詳細はご紹介できませんが、2012年の東京での活動は、
楽気ゼミナールや、無料のこよみよみに加えて、

・リバイバル講座(過去ご好評を頂いた講座の再演)
・単発講座(新たに企画するスペシャル講座)
・鑑定会(定期的な対面鑑定の日)

などを、まさに今、検討・企画・計画中。



で。


ずらりと告知を並べるような、宣伝臭いエントリーになってしまいましたが、
要は何が言いたかったかと言うと。


2011年12月というタイミングにおける繁忙の流れは、
未来のための準備やスケジュール調整、MTG、試行錯誤、
根回しや告知のために使っても、問題無し、というかすごく有効。


ということ。


12月に予定が無い。
12月に特に仕事がない。
12月にイベントを作れなかった。
12月には特にやるべきことがない。
12月は家も会社も忙しい月じゃない。


そういう方、中には大勢いると思います。


でもそれは、繁忙期を過ごす障害にはなりません。
12月の繁忙期は、12月度内のことのためのみに使わねばならない、
なんてルールは一切なし。


今、僕が書いている原稿は、全て2012年度のためのものばかりです。
今、僕が重ねている打ち合わせは、全て12月より先の企画ばかりです。
今、バタバタしながら準備し積み重ねている土台は、未来のためのものがほとんどです。


2012年1月になったら、ぐっとペースを落とし、サボらせてもらいます。
2月もやはり、焦るつもりはありません。
そこは運が動く時ではないし、むしろエネルギー補給の休息の流れ。


でも。


そこでペースを落とし、自信を持ってサボるためには、
また、焦らず落ち着いて、安心して穏やかに過ごすためには、
今、この時期に、自然の奔流を背に浮け、最大限活かして、
できる限りの前進をしておく必要がある。


ってことで、運が動く12月。


世界の情勢やマスコミも賑やかですが、それに負けず、
自分自身の運も動かして吉。


それでは☆