いよいよ、本日より、繁忙の9月が始まりました。
この9月の重要度は、かなり高いです。
12月を笑って迎えられるかどうかは、
この9月の過ごし方にかかってくると思います。
だから、10月8日までの1ヵ月を『頑張り所』とし、
自分の限界を試すように一生懸命動き回って運勢up↑
今、手抜きをし、今、サボり、今、楽をした所で、
得られる嬉しさは『最低限』です。
ここで歯ぁ食いしばって前を目指すことで、
後で得られる嬉しさは『最大限』です。
大切な人と会う予定を入れる。
仕事や勉強で忙しく過ごす。
趣味や遊びの時間も充実させる。
プライベート・オフィシャル、
オンタイム・オフタイム、
仕事・生活・交際、
全部ひっくるめて、9月を濃く生きて吉。
って、運勢を引き合いに出して説明をし、
格好良さげに、それなりのことを並べるのは、すごく簡単。
口だけで済ませるなら誰でもできる。
それじゃあ、せっかくの運勢も信じるに値しないと思うので、
まずは自分から例えばの過ごし方を示さねば。
と思って。。。
今日から、10月8日まで、
★朝7時:過去のおススメ記事の再編集エントリー
★夜7時:最新記事のエントリー
という感じで、ブログの更新を倍にしたいと思います。
もちろん、見えない所や見てもらえない所でも、
一生懸命、この9月を過ごす気合満々ですが、
せめて見てもらえる所はなおさらに、
『おぉ、9月、確かに頑張ってるねえ』
と感じてもらえるように毎日2回、
きっちりと、薄っぺらじゃない記事を挙げていきます。
朝、1日が始まる前に、
夜、1日を終える前に、
お時間のある時に、是非、checkしてみて下さい。
それでは☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【質問専用エントリー3】
使用上の注意をご一読の後、
気楽にご質問下さい☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月の開運レシピは、
鶏と生姜のおかずスープです☆
*************************************************************
★2012シリーズ開幕!
*************************************************************
2012こよみ&カレンダーのご予約と、
2012きくこよみの販売が始まります。
2011年9月6日(火)の甲子の日にスタート。
詳しくはコチラから☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼楽気ゼミナール東京校 シーズン4
==========================================
『敷地や街並から運を読み解く方法』をテーマに。
2011年9月10日【地相〜土質が持つ重要な役割〜】
2011年9月24日【調和〜寄り添う家と逆らう家〜】
“家相”というマニアックな分野にも関わらず、
おかげさまで満席となりました!
お申し込みとお問い合わせ、ありがとうございました。
現在は10月のゼミご予約を受付中☆
『住居の形状から運を読み解く方法』をテーマに。
2011年10月08日【張出と別棟〜住居の凹凸のメリット〜】
2011年10月22日【欠け込み〜住居の凹凸のデメリット〜】
定員は30名。
10月1日締め切りです。
詳しい内容とお申込みはコチラから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼こよみよみ
==========================================
毎月第4土曜日恒例の、東京での無料講座です。
今月は9月24日(土)の14:00から。
9月は大きな運の奔流を実感できる特別な月。
そこでは、10月・11月・12月の運勢と、
『恋愛運』に関して、お話しする予定です。
年間スケジュールとお申込みはコチラから☆
おかげさまで、通常席・椅子席共に満席となりました!
以降はキャンセル待ちのご予約受付となります☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================
はじめましての方へ、自分とブログの紹介はコチラ。
過去のオススメ記事の一覧はコチラ。2010.9.6更新
これまでの講座のレポート集はコチラ。2011.2.19更新
お水取りに関するまとめはコチラ。2011.2.15更新
この9月の重要度は、かなり高いです。
12月を笑って迎えられるかどうかは、
この9月の過ごし方にかかってくると思います。
だから、10月8日までの1ヵ月を『頑張り所』とし、
自分の限界を試すように一生懸命動き回って運勢up↑
今、手抜きをし、今、サボり、今、楽をした所で、
得られる嬉しさは『最低限』です。
ここで歯ぁ食いしばって前を目指すことで、
後で得られる嬉しさは『最大限』です。
大切な人と会う予定を入れる。
仕事や勉強で忙しく過ごす。
趣味や遊びの時間も充実させる。
プライベート・オフィシャル、
オンタイム・オフタイム、
仕事・生活・交際、
全部ひっくるめて、9月を濃く生きて吉。
って、運勢を引き合いに出して説明をし、
格好良さげに、それなりのことを並べるのは、すごく簡単。
口だけで済ませるなら誰でもできる。
それじゃあ、せっかくの運勢も信じるに値しないと思うので、
まずは自分から例えばの過ごし方を示さねば。
と思って。。。
今日から、10月8日まで、
★朝7時:過去のおススメ記事の再編集エントリー
★夜7時:最新記事のエントリー
という感じで、ブログの更新を倍にしたいと思います。
もちろん、見えない所や見てもらえない所でも、
一生懸命、この9月を過ごす気合満々ですが、
せめて見てもらえる所はなおさらに、
『おぉ、9月、確かに頑張ってるねえ』
と感じてもらえるように毎日2回、
きっちりと、薄っぺらじゃない記事を挙げていきます。
朝、1日が始まる前に、
夜、1日を終える前に、
お時間のある時に、是非、checkしてみて下さい。
それでは☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【質問専用エントリー3】
使用上の注意をご一読の後、
気楽にご質問下さい☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月の開運レシピは、
鶏と生姜のおかずスープです☆
*************************************************************
★2012シリーズ開幕!
*************************************************************
2012こよみ&カレンダーのご予約と、
2012きくこよみの販売が始まります。
2011年9月6日(火)の甲子の日にスタート。
詳しくはコチラから☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼楽気ゼミナール東京校 シーズン4
==========================================
『敷地や街並から運を読み解く方法』をテーマに。
2011年9月10日【地相〜土質が持つ重要な役割〜】
2011年9月24日【調和〜寄り添う家と逆らう家〜】
“家相”というマニアックな分野にも関わらず、
おかげさまで満席となりました!
お申し込みとお問い合わせ、ありがとうございました。
現在は10月のゼミご予約を受付中☆
『住居の形状から運を読み解く方法』をテーマに。
2011年10月08日【張出と別棟〜住居の凹凸のメリット〜】
2011年10月22日【欠け込み〜住居の凹凸のデメリット〜】
定員は30名。
10月1日締め切りです。
詳しい内容とお申込みはコチラから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼こよみよみ
==========================================
毎月第4土曜日恒例の、東京での無料講座です。
今月は9月24日(土)の14:00から。
9月は大きな運の奔流を実感できる特別な月。
そこでは、10月・11月・12月の運勢と、
『恋愛運』に関して、お話しする予定です。
年間スケジュールとお申込みはコチラから☆
おかげさまで、通常席・椅子席共に満席となりました!
以降はキャンセル待ちのご予約受付となります☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================




コメント
コメント一覧
習ってみたいかも〜と思う事があって、
今は経済的に無理ですが、どんな学校があるかとか
月謝とか色々調べてみようと思うのですが、
それも「忙しくする」になるのでしょうか?
普段仕事と家事で、あまり出歩いたりしないので
「忙しくする」の感覚がいまいちわからなかったりします^^;
楽しみにチェックしま〜す
私もとにかく動きます。
kotokoさん
『忙しさ』
とは、全員共通の単位ではなく、
それぞれがもつ『充実感』で決まると思います。
何をしたから忙しくて吉、ではなく、
どうすると、自分が『今月は頑張れた』と、
充実感を感じることができるのか?
例えば僕にとってみれば、
仕事の合間にもギターを弾いたり、
忙しさを理由にせず、休日もBBQしたり、
時にはちょっとだけ背伸びし少し無理をして、
実力を超えるスケジュールに挑んでみたり、
それら全てが『忙しくする』になります。
それが僕の充実感です。
ご参考までに。
rosematyさん
ありがとうございます。
今の充実は未来の幸運に繋がるはず。
口だけの格好付けで終わらぬよう、
10月8日までブログも駆け抜けますので、
是非、ご一緒にバタバタの9月を過ごしましょう☆
有り難いことです。わかってます。
でも、なーんか憂鬱で億劫で
方位も良くないっぽいし
楽気ゼミまた行けないし
グジグジ グジグジ
あーーでも切り替わった!
しかも『1日2回更新期間限定復活』
よっしゃーー うわーい
がんばれそう!がんばります!
マダム笑むさん
おはようございます。
もう今はお仕事にお出かけの頃合でしょうか。
楽気ゼミは常にお待ちしておりますので、
次のチャンスやその次のチャンスでも心配なし。
9月は嫌でも忙しくなると思うし、
また、忙しくして良い時なので、
ヒーヒー言いながら、バタバタとした、
慌しい毎日を駆け抜けましょう☆