盤の上で、自分の星が乾に回った時期の過ごし方に関して。
(有)西企画では、盤の上で乾に星が回った年・月を、
大きな判断・決断・実行を控えるべき期間とします。
環境が変わるほどのことを、決めたりやったりするのは、
お勧めすることができない時期です。
そのことを『運が悪いことだ』と誤解し、
『乾の時期は無条件で運が悪くなる』と心配する方も多いのですが、
そんなことは全くないので、間違えないで下さい。
むしろ、運気は強まり、可能性は広がると思います。
(有)西企画以外の所では、乾に回る時期を『大吉時期』とし、
勝負運が高まる絶好の活躍期と考える所もあるくらいです。
僕の師匠や僕が気にしているのは、
乾に回った期間中の、過信・過剰・空回りです。
運気が強まることで高まるリスクがあります。
自分で自分に勘違いしやすくなる。
通常なら小さく済むことが、良くも悪くも大きく膨らむ。
結果…
★予想外の色々なことが起こる
★自分では読み切れない勢いで物事が進む
★自分がもどかしくて、もう動いちゃえ、ってなる
それは吉でも凶でもなく、運勢として、そうなる。
そんな時、僕は以下の手順で自分のバランスを整え、
過信し過剰となり空回りしている自分を抑制するように努めています。
◆乾の時期の過ごし方
1.情報をとにかく多く集める
2.いっぱい集まった情報を比較検討する
3.比較して生まれた差を分析する
4.そこから作戦を立て、戦略を練る
5.その結果生まれる自分の決意に、周囲が共感してくれるかどうか調べる
僕が乾で過ごす時は、
下手な詮索や強がりは全て放棄し、
上記の過程で明らかになる応えに、
自分の運のアクセルとブレーキを預けるようにしています。
それでは☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【質問専用エントリー2】
使用上の注意をご一読の後、
気楽にご質問下さい☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
6月の開運レシピは“良縁パスタ”です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼楽気ゼミナール東京校第3クール
==========================================
6月のテーマは『運気鑑定』です。
通常ならば、専門家に依頼するような、
本格的な運気鑑定のノウハウを、
知識編・演習編合わせて1日でご紹介し尽くします。
日程:6月25日(土)
場所:ちよだプラットフォームスクエア
★13:00〜 知識編
★15:30〜 演習編
詳しい内容とお申込みはコチラから。
おかげさまで満席!
たくさんのお申込み、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼楽気ゼミナール東京校 シーズン4
==========================================
7月より、住居が持つ運を鑑定し、
より良い住環境を手に入れるための、
家相学の講座を東京にて始めます。
・良い家と悪い家の見分け方
・自分の家が持つ運のシナリオ
・悪い家相の対処法
そんな“家の運”に興味のある方は是非。
詳しい内容とお申込みはコチラから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼こよみよみ
==========================================
毎月第4土曜日恒例の、東京での無料講座。
3ヵ月先までの運勢を1時間でご紹介します。
年間スケジュールとお申込みはコチラから☆
6月のこよみよみはお休み!
次回は7月23日(土)の開催。
ただ今ご予約受付中です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================
はじめましての方へ、自分とブログの紹介はコチラ。
過去のオススメ記事の一覧はコチラ。2010.9.6更新
これまでの講座のレポート集はコチラ。2011.2.19更新
お水取りに関するまとめはコチラ。2011.2.15更新
(有)西企画では、盤の上で乾に星が回った年・月を、
大きな判断・決断・実行を控えるべき期間とします。
環境が変わるほどのことを、決めたりやったりするのは、
お勧めすることができない時期です。
そのことを『運が悪いことだ』と誤解し、
『乾の時期は無条件で運が悪くなる』と心配する方も多いのですが、
そんなことは全くないので、間違えないで下さい。
むしろ、運気は強まり、可能性は広がると思います。
(有)西企画以外の所では、乾に回る時期を『大吉時期』とし、
勝負運が高まる絶好の活躍期と考える所もあるくらいです。
僕の師匠や僕が気にしているのは、
乾に回った期間中の、過信・過剰・空回りです。
運気が強まることで高まるリスクがあります。
自分で自分に勘違いしやすくなる。
通常なら小さく済むことが、良くも悪くも大きく膨らむ。
結果…
★予想外の色々なことが起こる
★自分では読み切れない勢いで物事が進む
★自分がもどかしくて、もう動いちゃえ、ってなる
それは吉でも凶でもなく、運勢として、そうなる。
そんな時、僕は以下の手順で自分のバランスを整え、
過信し過剰となり空回りしている自分を抑制するように努めています。
◆乾の時期の過ごし方
1.情報をとにかく多く集める
2.いっぱい集まった情報を比較検討する
3.比較して生まれた差を分析する
4.そこから作戦を立て、戦略を練る
5.その結果生まれる自分の決意に、周囲が共感してくれるかどうか調べる
僕が乾で過ごす時は、
下手な詮索や強がりは全て放棄し、
上記の過程で明らかになる応えに、
自分の運のアクセルとブレーキを預けるようにしています。
それでは☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【質問専用エントリー2】
使用上の注意をご一読の後、
気楽にご質問下さい☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
6月の開運レシピは“良縁パスタ”です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼楽気ゼミナール東京校第3クール
==========================================
6月のテーマは『運気鑑定』です。
通常ならば、専門家に依頼するような、
本格的な運気鑑定のノウハウを、
知識編・演習編合わせて1日でご紹介し尽くします。
日程:6月25日(土)
場所:ちよだプラットフォームスクエア
★13:00〜 知識編
★15:30〜 演習編
詳しい内容とお申込みはコチラから。
おかげさまで満席!
たくさんのお申込み、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼楽気ゼミナール東京校 シーズン4
==========================================
7月より、住居が持つ運を鑑定し、
より良い住環境を手に入れるための、
家相学の講座を東京にて始めます。
・良い家と悪い家の見分け方
・自分の家が持つ運のシナリオ
・悪い家相の対処法
そんな“家の運”に興味のある方は是非。
詳しい内容とお申込みはコチラから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼こよみよみ
==========================================
毎月第4土曜日恒例の、東京での無料講座。
3ヵ月先までの運勢を1時間でご紹介します。
年間スケジュールとお申込みはコチラから☆
6月のこよみよみはお休み!
次回は7月23日(土)の開催。
ただ今ご予約受付中です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================




コメント
コメント一覧
今年仕事でステップアップしようと
一歩踏み出すんだーい!と
思っていたのですが。。。
あれれぇ 今年は『乾』
やめておいたほうがいいのかな?
でも「今でしょ!」って気も
するんだけどな?
なーるほど、そういうことかと
現在の進捗状況に自信が持てました。
今、楽気ゼミへ向かっています。
よろしくお願いします。
また台風呼んじゃいました〜。
マダム笑むさん
そうだったのです!
「今でしょ!」
って気持ちは、
決して間違ってはいないと思います。
けれど、より確実に堅実に歩むために、
もっと多くの情報をそろえ、
しっかりと考えを重ねてから、
改めて判断するのでも遅くない、
というのが、乾っぽい過ごし方だと思います。