約1ヵ月前の4月19日に、


MBA購入


でご報告した、ウィンドウズからアップルという、
ビジネススタイルの変更ですが、
確実にアップデートされ洗練されてきているのを実感しています。


新しいパソコンの購入を検討されている方を見かけると、
まるでMacの営業か、なんて風に、
デスクトップならiMac、ノートブックならMacBook、
そしてモバイルノートならMacBookAirをオススメしています。


最近は、iPad2の良い評判を耳にします。


以前のものにカメラとマイクが付いて、
ちょっと薄くなり、ちょっと軽くなっただけだろう、
程度に思っていたのですが、使用感はかなり向上したとのこと。


弊社に東京から、吉方位会議のためにやってきたパートナーが、
高崎駅のヤマダ電機で購入して帰ったのですが、
とても良い吉方位ショッピングになったようで、満足していました。


ちなみにその方は、iPadも持っていて、
新旧比較することができる状態での感想なので、
信用できるかな、と思います。


9月には、ほぼ1人勝ち状態のスマートフォン、
アップルの『iPhone5』も出るなんて言っていますね。


アップルから漏れ出すインサイダー情報は、
案外、確度が高いので、実際にその時期に、
新しいものが出るのかも。


その時には、僕も購入を検討しています。


とまあ、全てアップル関連のツールのお話になってしまいましたが、
もちろん、別にアップルが吉、というわけではありません。


大切なのは、


・今、使っているパソコンが
・今、使っている携帯が
・今、使っている仕事道具が
・今、着ている衣服が
・今、暮らしているインテリアが


そんな自分の『今』が、
バッチリと洗練されているとは限らないから、
より良い状態を目指して、磨いて行くのが、
2011年の主題であり課題である、ということ。


僕にとっては、パソコンを買い換えたことが、
とても良いきっかけとなって、
ビジネススタイルが磨かれつつあります。


パソコンを買うことが吉ではなくて。


そんな『洗練の年』として、
もう1度改めて足りない所や曇っている所を見つけて、
それで6月に突入していけたら、
もっともっと、まだまだ、素敵になれるんじゃないかな、
と思います。


それでは☆