昨日で長かった土用は終了。


今日という立夏の日より、
新しい運の流れが始まります。


とは言え…


土用明けの前後に毎回お伝えすることですが、
『明け』というのは、全員共通のこよみの目安。


実際には、沖縄と北海道では季節の感覚も違うだろうし、
僕と僕以外の人では、時空間の流れ、全く同じとは限りません。
というか、異なって当然だと思います。


だから、土用が終わったとは言え、
すぐには不安定さへの警戒を薄れさせないで吉。


その時、最も信頼土用明けの印はこちら。


土用明けと天啓


自分にとっての土用明けを確信した人は、
そこから、6月の繁忙期へと向けた、
ウォーミングアップの5月が始まるわけですが、
ポイントとなるのは、『中核の不足』。


中核の不足とは…


★中核のミスが表に出る
★中核への不満が大きくなる
★中核の実力が問われる
★中核が頑張らざるを得なくなる
★中核次第で運が良くもなる


という運勢。


そして中核とは…


1.中心人物
2.本店や本社
3.基幹システム
4.主力商品
5.芯となるテーマ


などなど。


その他の部分の問題やトラブルは、
そこまで重視していたら、
本当に大切な運を見逃してしまう恐れもあるので、
多少の妥協も必要になるとは思いますが、
中核の不足は運に関わる要点。


不足することは吉でも凶でもなく、
そこから何を考えどう動くかが運を決める。


特に…


自分が中核に近い所で働いていたり、
自分自身が中核を担っていたりする場合は、
特に5月を丁寧に過ごして運勢up↑


それでは☆





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【質問専用エントリー2】

使用上の注意をご一読の後、
気楽にご質問下さい☆


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



4月の開運レシピは『砂肝とタケノコのコロコロバター炒め



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
楽気ゼミナール東京校第3クール
==========================================

2011年2月から、東京にて、
自然の流れを読み、運勢を鑑定するロジックと、
それをリアルライフに活かす方法をご紹介する講座が始まりました。

詳しい内容とお申込みはコチラから。

5月のゼミは定員まで残り2席となります。

※6月の日程に変更あり。ゼミ生の方はご確認を。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こよみよみ
==========================================

毎月第4土曜日恒例の、東京での無料講座。
3ヵ月先までの運勢を1時間でご紹介します。

年間スケジュールとお申込みはコチラから☆

次回は5月28日(土)の開催。
定員まで残り10席となります!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================

 はじめましての方へ、自分とブログの紹介はコチラ。
 過去のオススメ記事の一覧はコチラ。2010.9.6更新
 これまでの講座のレポート集はコチラ。2011.2.19更新
 お水取りに関するまとめはコチラ。2011.2.15更新