その建築物で暮らし働く人が、
どんな運の影響を受けるか?


その良し悪しを推測する目安として、
西企画では家相学を用います。


家相の吉凶を判断する基準は、
主に以下の3つが挙げられます。


『明るいかどうか(明度及び雰囲気)』
『爽やかかどうか(湿度及び匂い)』
『きれいかどうか(清潔感及びインテリア)』


そこさえ押さえておけば、
細かな理屈など知らずとも、
ざっくりと運を読み解くことができます。


家相学というマニュアル

明るくて爽やかで綺麗な家は、
方位磁石を片手に図面など開かずとも、


『吉家相であろう』


と推測することができます。


そもそも家相学とは、


『どういう風に造ると明るいか』
『どういう風に造ると爽やかか』
『どういう風に造ると管理しやすいか』


という3つのポイントを体系的にまとめた、
住環境整備のマニュアルです。


それ自体が吉凶を決めるのではなく、


『どうしたら吉になるかなあ』
『どういうのが凶になりやすいかなあ』
『こうしたら凶を避けられるんじゃないかなあ』


という試行錯誤の手引書みたいなものです。


マニュアルより現場を見ろ

相という、マニュアルは便利です。


地相も家相も、
一定の基準や目安があれば、
素早く吉凶を判断することができます。


けれど。


居住者にとって、
本当に必要なのは、
マニュアルになんと書いてあるかではなく、
実際に、我が家は、
明るくて爽やかで綺麗かどうかです。


その結果を手に入れるための、
様々な事例・ヒント集が、
家相学という便利な手引きです。


暗くてジメジメしてて、
掃除がしにくい建築物っていうのは、
十中八九、凶家相です。


それは、マニュアルに、
そう書いてあるからではなく、
現場で決まることです。


そこで、うまく家相学を活かせれば、
問題となる箇所が分かり、
その問題の解決策も見えてくるはずです。


どうして問題になるかの理由や、
どうするのが良いかの対処を、
明確に示してくれるのが、家相学なわけです。


マニュアル人間の危険性

これはどんな分野でも同じだと思いますが、


『マニュアル人間』


になってしまうと、
途端にその人が本来持つ、


★魅力
★個性
★才能


が曇ってしまい、
実力や応用力が半減します。


マニュアルは大切。


でもその時の実感や現場の状況は、
もっと大切です。


家相を一つのマニュアルとして考えた場合、
そこに囚われてしまわぬように、
家相マニュアル人間にならないように、
バランスを保つ必要があります。


大切な住環境を整えていくのに、


『家相を知って良かった』
『家相学って役に立つな』
『家相が分かるからできることが増えた』


と感じるためには、
マニュアルをヒントにしつつ、
けれど、こだわらず、とらわれず、
ちゃんと自分で見て感じる必要があります。


どうしても、勉強をしてしまうと、
吉凶を絶対視しがちだし、
法則を盲信しがちだし、
それらに依存しがち。


そうならないように気をつけてこそ、
家相は本来の力を発揮します。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことは上記リンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。


★ゆうきこよみ2021のご注文はこちら

ゆうきこよみ2021は1,200円。

(別途消費税+送料)

メールでのご注文を承ります。

※卓上calendar2021は完売しました。

ゆうきこよみ2021メールオーダー


★こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。

ねこ部長


★オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

呼んでください。

どこでも繋がれます。

遠く離れていても。



★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法