13:30からスタートした富岡での講座、
“きほん”の楽気ゼミナール
が終わった後、ポカポカ陽気が気持ち良く、
近くの土手にある梅の花の咲き具合を確認しに、
彼女と一緒にぶらりお散歩。

歩いてすぐの川沿いに、梅の木が植わっています。

目的地到着。

とても良い香りがします。もう春だな。

まだまだツボミのままのもの。

すっかり咲き誇る枝も。

どんなに冷たい風が吹いても、雪が降っても、
咲くべき時がきたら、凛々しく咲く。
淡々と。

梅と乙女。

逆光に目を細め。

自分の準備がどんなに遅れていても、
実力半ばで自信がなかったとしても、
自然は着々と春を進んでいます。
2011年は3月に大きく運が動く。
好むと好まざるとに関わらず。
3月6日から押し寄せるビッグウェーブに、
どうスピードを合わせ、乗りこなすか。
そのためのウォーミングアップやストレッチングは、
まさに今、この時に成すべき課題。
準備万端で3月を迎えられるように、
調べることは調べ、予約することは予約し、
しっかりとスタートの体勢を整えて運勢up↑
それでは☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【質問専用エントリー2】
使用上の注意をご一読の後、
気楽にご質問下さい☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼新春開運講座ツアー2011@浜松
==========================================
2011年3月6日(日)に、静岡県の浜松市にて、
無料の開運講座を開催します!
※残り8席となりました!
詳細はコチラから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼楽気ゼミナール東京校第3クール
==========================================
2011年2月から、東京にて、
自然の流れを読み、運勢を鑑定するロジックと、
それをリアルライフに活かす方法をご紹介する講座が始まります。
詳しい内容とお申込みはコチラから。
おかげさまで、2月は満席となりました!
3月は春休みとなるので、
現在は、4月以降の回のお申込み受付となります☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼こよみよみ
==========================================
毎月第4土曜日恒例の、東京での無料講座。
向こう3ヵ月の運勢を題材に、
こよみの読み方をご紹介します。
詳細とお申込みはこちらから☆
※机席は既に満席!(おかげさまです)
※椅子席も残り5席のみとなりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================
はじめましての方へ、自分とブログの紹介はコチラ。
過去のオススメ記事の一覧はコチラ。2010.9.6更新!
これまでの講座のレポート集はコチラ。2010.9.5更新!
お水取りに関するまとめはコチラ。2011.2.15更新!
“きほん”の楽気ゼミナール
が終わった後、ポカポカ陽気が気持ち良く、
近くの土手にある梅の花の咲き具合を確認しに、
彼女と一緒にぶらりお散歩。

歩いてすぐの川沿いに、梅の木が植わっています。

目的地到着。

とても良い香りがします。もう春だな。

まだまだツボミのままのもの。

すっかり咲き誇る枝も。

どんなに冷たい風が吹いても、雪が降っても、
咲くべき時がきたら、凛々しく咲く。
淡々と。

梅と乙女。

逆光に目を細め。

自分の準備がどんなに遅れていても、
実力半ばで自信がなかったとしても、
自然は着々と春を進んでいます。
2011年は3月に大きく運が動く。
好むと好まざるとに関わらず。
3月6日から押し寄せるビッグウェーブに、
どうスピードを合わせ、乗りこなすか。
そのためのウォーミングアップやストレッチングは、
まさに今、この時に成すべき課題。
準備万端で3月を迎えられるように、
調べることは調べ、予約することは予約し、
しっかりとスタートの体勢を整えて運勢up↑
それでは☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【質問専用エントリー2】
使用上の注意をご一読の後、
気楽にご質問下さい☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼新春開運講座ツアー2011@浜松
==========================================
2011年3月6日(日)に、静岡県の浜松市にて、
無料の開運講座を開催します!
※残り8席となりました!
詳細はコチラから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼楽気ゼミナール東京校第3クール
==========================================
2011年2月から、東京にて、
自然の流れを読み、運勢を鑑定するロジックと、
それをリアルライフに活かす方法をご紹介する講座が始まります。
詳しい内容とお申込みはコチラから。
おかげさまで、2月は満席となりました!
3月は春休みとなるので、
現在は、4月以降の回のお申込み受付となります☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼こよみよみ
==========================================
毎月第4土曜日恒例の、東京での無料講座。
向こう3ヵ月の運勢を題材に、
こよみの読み方をご紹介します。
詳細とお申込みはこちらから☆
※机席は既に満席!(おかげさまです)
※椅子席も残り5席のみとなりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================




コメント
コメント一覧
東京の講座 おつかれさまでした…と言うのに 一週間かかってしまいました。
私は 講座の次の日も仕事に行き 月曜から金曜まで12時間労働でした(時には昼休み無しの13時間労働…)。さらに 今日 母の所やお墓参りをして帰宅してから、仕事しに来ています。
(せっかく母の所に行ったのに、プレゼントする福こづちを持って行くのを忘れてしまいました…)
こんなダメダメな生活をしていますが、今日はいいお天気でしたね。
彼女とお散歩 いいですね。
ちょっと気力が落ちたので 先生のところを見に来ました。写真に癒されましたから また 頑張ります。
今月パワー使いすぎなんですけど、いただいた仕事はやり遂げます。
ひとつ お伺いしたいことがあります。
私の今の仕事は3/1で終わるのですが、友達の仕事が3/11アップなんです。
できれば手伝ってと言われてるのですけれど、10日は仕事を休んでプチ吉方位旅行に行こうと思ってました。でも、19日に友達と行くから、10日はお手伝いしたほうが よいでしょうか。
先生なら どうされます?
あ、こんな時間。仕事に戻ります。お邪魔しました。
m(_ _)m
タイトルの「小春日和」ですけど
小春日和は陰暦10月の暖かい日のことを言います。
ご参考まで。
m(_ _)m
りすりんごさん
こちらこそ、東京講座、お疲れ様でした。
旬の花とマイハニーのコラボレーションで、
少しでもエネルギー補給してもらえたなら幸いです。
3/11終了予定のお仕事に関して。
僕ならば、10日は仕事を休んでプチ吉方位旅行をし、
9日までは、一生懸命お手伝いをします。
そして必要とあらば、11日に、
再びお手伝いに戻ります。
ご参考までに☆
P.S.
小春日和、しまった!
冬の日の暖かい晴れ間、
ということは記憶にあったのですが、
つい、ここ最近の2月の寒さを、
『冬』と解釈して使ってしまいました。
ご容赦を☆
ご返事ありがとうございます。
癒されて、5時間ほど頑張りました。
それでは、プチ吉方位旅行に行くことにして、友達のは前後を手伝います。
確認ですが、10日は旅行の帰りに手伝うことをしないほうがいいんですね。まっすぐ家に帰ることが正解でしょうか。
小春日和 は 「初冬」という辞書もあります。私はその昔「11月の暖かい日」と教わりました。
ご容赦、などと とんでもないです。私もまだまだ勉強の毎日ですので。
明日からもまた頑張りますm(_ _)m
りすりんごさん
プチ吉方位旅行に関して。
2011年3月10日に、
自分にとっての吉方位へ出かけることができるなら、
それは例え日帰りであったとしても、
立派な『吉方位旅行』です。
『プチ』なんかではないです。
で、当日の旅行帰りの仕事に関して。
だったらその分、より吉方位旅行を満喫することにエネルギーを使い、
翌日、早起きしてお手伝いをした方が良いと思います。
『全部は無理』
『でも全部が無理なわけじゃない』
という2011年。
行動もスケジュールも、
シンプルに洗練させて吉。
ご返事ありがとうございました。うれしいです。
珍しい時間にコメント入れましたが、今 昼休みです(^_^;)…こんな時間になってしまいました。しかし 忙しいわけではなく、夕方になってから動く感じです。重なっている1本が今日 校了なので。
10日のこと ありがとうございました。はい。旅行に専念します。
プチ と書いたのは、まだ何処に行くか決めてなくて、そんなに遠出しないかも、と思っているからなんです。できることをします。
今日 仕事のこと友達に聞いたら、まだそれ自体は動いてないらしく、11日は別の人が来てくれるからダイジョブとか。どうやら成り行きっぽいです。
とにかく 3月を元気に過ごすために 仕事は頑張って終わらせます。
o(^-^)o