31c4c997.jpg

ただいま、東京都千代田区にて、
新春開運講座2011の真っ最中。


僕は出番を終え、西欽也の話を聴きながら、
こっそりブログを更新中。


東京で、西欽也が話をする機会は少ないので、
本人もいつも以上に張り切っているように感じます。


僕とは全く異なるスタイルと口調。
決してロジカルとは言えない、
自由という名のいい加減な塩梅。


正直、あんまり勉強にはならないかも。


が、そこに西企画の考える幸運があり、
僕自身、強く影響を受け大切にしている、
絶妙なバランス感覚があるように思います。


彼の話は、しかめっつらで、
眉間にシワを寄せて真面目に拝聴させて頂くような、
そんな高尚な種類のものではありません。


でも、そもそも『運』とは、
しかめっつらで、真面目に向き合った所で、
良くなっていくとは限りません。


むしろ、より気楽に、より穏やかに、
ナチュラルな気取らない姿勢で、
無理なく取り入れていった方が、
人生にゆとりと広がりが生まれます。


そんな『お気楽ムード』を、
西欽也から感じ取ってもらえたら嬉しいです。


メモなんて取らなくて良いから。
細かい内容なんて忘れちゃって良いから。


桐生・富岡・千代田。
各会場を巡った新春開運講座ツアー。


インフルエンザを始めとする、
いかにも土用からくる体調不良や、
緊急の要件によるキャンセルが相次ぐ中、
わざわざ貴重な土曜日の時間を割いてお越し下さった、
多くの受講者の方々へ。


話はするより聴く方が大変です。
聴いてくれる人がいるから、
話をすることができます。


ご感想があれば、是非、コメントを。


即、新春開運講座2012に活かします。


それでは☆