
今日は土用の丑の日で、
なおかつ満月という特別なタイミング。
これまでに溜め込み抱えてきた、
負のエネルギーを解放し浄化するには、
これでもかってくらい最適な吉日。
かといって…
・ぶちキレる
・八つ当たりする
・衝動買いする
・深酒する
・ケンカする
などの間違ったアウトプットの仕方だと、
浄化・解放・昇華どころか、
浪費・消耗・疲弊に繋がってしまうので要注意。
満月の日って感性が高ぶってしまうから、
心がざわついたり周囲の言動が気になったり、
ちょっとしたことでイライラしたりするのは、
まあ仕方ないことだとは思うのですが、
それで事故ったり迷惑かけたりしちゃ元も子もない。
注意が必要。
そんなわけで、毎月第2・第4月曜日の、
群馬県桐生市での講座、
桐生教室では、講座終了後、
みんなで土用デトックスお食事会。
限られた時間と予算の中ではありますが、
こういう機会を創り活かすことができたら、
人の軌道や流れって変わると思います。
それこそが僕の提案したい、
『運のあるライフスタイル』だし、
そのために、各地の講座で飽きもせず、
一貫して『こよみの読み方』をご紹介しています。
ちなみに…
画像は今日のデト会場の『いっちょう桐生広沢店』。
最近、しばしば利用する、
居酒屋とファミレスの良いとこ取りみたいなお店です。
今は西欽也が気持ち良さそうに挨拶しています。
それでは☆
コメント
コメント一覧
土用デトお食事会、楽しそうですね☆
今日は仕事中、ちょっとのことでイライラしたり同僚の言動が気になっていたりしたんです・・・
それって今日の満月の影響だったんですね
自分の性格の一部かなって思いましたが、そればっかりでもないのかなって妙に納得しました。
jr先生はいつもタイムリーな気になることについてのお話をしてくださるので、とてもありがたく、本当に感謝です
今日はこれから鰻をいただきます(笑)
sakuraさん
土用デトお食事会、おかげさまで、
仕事や立場を忘れて楽しむことができました。
(それはそれで問題だとは思うのですが)
開催してもらえることがありがたいです。
1人では、やりたくてもできないことなので。
自然作用の影響に関して。
僕たちの心や体は、確かに僕たち自身のものですが、
自分ではどうにもならない部分の方が、
多いのではないか、と最近思います。
太陽や月や雨や風や雷などによって、
その都度、右往左往しながら、
それでも何とかバランスを保って、
毎日を一生懸命乗り切ってくれてる、
そんな風に思います。
それって時には大変だけど、
人だって自然の一部として考えたら、
開き直って『月に影響されちゃう自分』を、
認めちゃう方が楽な気がします。
どうにもならない心をどうにかしようと頑張る前に。