★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【質問専用エントリー】

記事の内容に関係なく、気になること、
こちらにて質問を受付中☆


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


5ee42564.jpg


ただいま、群馬県桐生市の珈琲館にて、
ミーティングの真っ最中。


この6月は何らかの成果物や、
お見せできる完成品は少ないのですが、
その下準備のための水面下における活動はいっぱい。


毎日が会議の連続で、
社内・社外に出向いては、
色々な作戦を練っています。


『完成』という達成感も、
もちろん素晴らしいのですが、
個人的には、この『具現化』の過程にある時が、
苦しいけれど最も楽しい!


早く頑張った成果をお見せできるように走りつつも、
今はこの生みの苦しみを楽しみたいと思います。


それでは☆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月はエネルギー補充の時
==========================================

もう『休息が大切』という言い方はやめた!
それだと、みんな頑張ってしまうんだもの。

『何事もアキラメが肝心!』

残りの2週間は、これで行きます。

(経験者談)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『twitter(ツイッター)』もcheck!
==========================================

2009年11月15日(日)の甲子の日から、
twitterにて、リアルライフを更新中☆


twitterを通してのご質問にも、
気楽にお答えしています。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年6月開催の東京講座の予告
==========================================

楽気ゼミナール@東京校

※6月のお申し込みは終了しました

7月10日と24日のテーマは、
『三碧木星・六白金星・九紫火星』です。
ただ今、お申込み受付中です☆


こよみの読み方〜3ヵ月先までの未来計画〜

6月26日(第4土曜日)の14:00から、
7月、8月、9月の運勢を題材に、
2010こよみの読み解き方をご紹介します。

※満席のため受付終了となりました!

たくさんのお申込み、ありがとうございました。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================

はじめましての方へ、自分とブログの紹介はコチラ。
過去のオススメ記事の一覧はコチラ。2010年2月11日更新!
これまでの講座のレポート集はコチラ。