6月のエネルギー補給にオススメの、
運が良くなるラッキーグルメのレシピを、
開運レシピブログにてご紹介しました!
◆冷し茶碗蒸し

天然パーマには過ごしにくい、
湿度100%の梅雨の季節が到来しました。
そんなジメジメ、ジトジトを吹き飛ばす、
爽やかスッキリサッパリレシピです。
画像撮影用のものとは別に、
余った材料でドンブリ一杯の、
巨大冷やし茶碗蒸しを創ってみたのですが、
(有)西企画スタッフみんなに大好評!
今のこの時期だからこそ、トライして欲しいメニューです。
それでは☆
運が良くなるラッキーグルメのレシピを、
開運レシピブログにてご紹介しました!
◆冷し茶碗蒸し
天然パーマには過ごしにくい、
湿度100%の梅雨の季節が到来しました。
そんなジメジメ、ジトジトを吹き飛ばす、
爽やかスッキリサッパリレシピです。
画像撮影用のものとは別に、
余った材料でドンブリ一杯の、
巨大冷やし茶碗蒸しを創ってみたのですが、
(有)西企画スタッフみんなに大好評!
今のこの時期だからこそ、トライして欲しいメニューです。
それでは☆
コメント
コメント一覧
今日たまたまそら豆をいただき、夕食に食しました。
塩茹でというシンプルな食べ方で(笑)
旬のものってホントそのもの本来の味がよくておいしいですよね〜
今日の冷し茶碗蒸しも、食欲ないときでものどごしよくいただけそうですね♪
今度チャレンジしてみます☆
minaさん
旬の食材というものは、
・安い
・美味しい
・栄養価が高い
ということにプラスして、
運を良くするためのエネルギーが、
ギュウギュウに詰まっていると考えられます。
今で言ったら、そら豆もそうだし、
夏野菜達が活躍する季節。
歯を食いしばって、
修行をするように幸運を手に入れるスタイルも、
大変素晴らしいと思うのですが、
個人的には、無理の無いナチュラルな日常の中、
楽しく美味しく運を高められると素敵だと思います☆