講座やブログを通して運の知識をご紹介する際、
わざわざ足を運んでくれる受講者の方や、
楽しみに観てくれる読者の方に対し、


『なるべく多くの知識を持ち帰って欲しい』


という私情が入ってしまい、本題とは異なる、
基本から外れた細かなロジックまで、
余計に付け足してしまうことがあります。


例えば。


吉方位へ出かける際、
年と月さえ正しく選べたならば、
それで十分、エネルギー補給になります。


しかし、欲張り理想を求めてしまうあまり、


『その月の中でも特に良い日』
『その日の中でも特に良い時間』
『可能ならそこでお水取りを』
『国内温泉旅行こそ最高』
『自分へのお土産も是非』


という風に、より多くのコストがかかる、
応用的なことまで伝えたくなってしまう。


それが、聞き手の重圧や負担になり得ることなど、
すっかり忘れて夢中になって、


『もっと伝えたい!もっと知って欲しい!』


と暴走するわけです。


聞き手の方がその知識を、
西企画本来のスタイルである、


・無理なく
・楽しく
・自分らしく


というリラックスした感覚で、
上手に取り入れてもらえるならば、
何の不安も心配もありません。


けれど。


そのプラスαの欲張った知識を、
たまたま目にし、耳にした人の中には、


『それをしなくちゃダメ?』
『特にこの日でなければいけない?』
『中でもあの時間にしなければ意味がないの?』
『温泉は無理そうなんだけど、、、』
『お土産買う余裕はないから、、、』


という風に受け止めてしまうこと、
たくさんあります。


上記のようなご質問を、
しばしばいただきます。


それは、ただただ、
僕の伝え方に問題があるのであって。


本当はそんなことありません。


だから、もし今、この時点で、


『自分は理論の通りにできないから無理だ』
『凶方位に行くことになってしまったからダメだ』
『難しい知識も、細かな制限も、自分にはハードルが高い』


と落ち込んでいる方がいるならば、
それは大きな誤解なので、
元気を出してください。


自分にとって必要な運を、
最適な手段で手に入れる方法があります。


『ほんのちょっとの前向きな行動があれば手の届くもの』


それが自分にとって最も必要な幸運です。


すごく大変な苦労をしないと手に入らないものだけが、
価値のある幸運だとは限りません。


運の知識というのは、
ちょっと頑張れば何とかなることから、
取り入れるのが正解です。


何もしないで何とかなる、そんなことは、
運に限らず、全ての世界においてあり得ないので、


『ちょっとの頑張り』


は必要です。


それさえあれば、あとは細かいことは気にしない。


できもしないことまで、
神経質に気にする必要はなし。


できることをできるだけ。


それで十分です。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2024

運をデザインする手帳

ゆうきこよみ2024

ご購入窓口はこちらです



基本セット


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法