2010年4月24日(土)の14:00から、
東京都千代田区のちよだプラットフォームスクエアにおいて、
予定通り開催した月1恒例の無料講座のレポートを。
特命機動株式会社の渡辺さんが、
携帯電話で撮影してくれた写真と共に。
『2010こよみ』の活用方法をご紹介するために、
5月・6月・7月の運勢を題材にしました。

こよみというのは、スケジュール帳であり計画書です。
過去の歩みを思い出したり、今日の予定を確認したりする以上に、
『まだ見ぬ未来の生きる道を予定として書き記す』ための、
とっておきのツールです。ということを伝えたそうにしている写真。

そのための具体的な手段として、
このオリジナルのイヤリーカレンダーを中心に、
ホワイトボードを併用しながら、
色々な『こよみの読み方』をお伝えしました。

7月までの大きな自然の運の流れを例えに、
こよみから運を見つける見所をお話した後は、
じっくりと『5月の運勢』に関して。

予定の時刻を少しオーバーしてしまいましたが、
新たな試みの初回にしては、
違和感無く、お話をすることができたように思います。
ご参加の方、いかがでした?
でも、それでもなお、
『まだ、分からないんだよね』
『それでも、難しく感じる』
『むしろ、疑問が増えた』
という方がいて、しかるべきだと思います。
『もう、怪しい占い師になんか頼らなくても、
自分の運は自分で決められる!』
という理想的なスタイルに、
1回で、1ヵ月で、たどり着けるなんて考えていません。
だから、来月も、再来月も、
同じく第4土曜日に開催します。
そうして、途中で止めることなく、
コツコツと『知るための機会と場所』を、
これからも作り続けていきたいと思います。
ちなみに、次回の予定は…
▼こよみの読み方 〜3ヵ月先までの未来計画〜(5月)
日程:5月22日(土)
開場:13:30
開始:14:00
終了:15:00
※途中休憩時間なし
料金:無料(ただし、事前のお申込みが必要)
資料:2010こよみ
場所:ちよだプラットフォームスクエア
定員:30名
受講のお申込みは…
●氏名(ふりがな)
●性別
●生年月日
●受講希望の講座名
●受講希望の日程
を明記の上
tk☆okigaku.com
↑☆を@に替えて
までMAILにてお知らせ下さい。
後ほど確認のご返信を致します。
※お申込みは、このお申込み受付の、
返信メールを持ちまして完了となります。
※講座へのお問い合わせも、こちらからお願い致します。
※当日欠席のご連絡も、こちらでOKです。
『2010こよみは持っているけど、使えていない』
『もっと、こよみを活かせるようになりたい』
『こよみの内容に関して疑問や質問がある』
という方、遠慮しないで、
是非、遊びに来て下さい。
タダだからと言って、
それなりのお茶を濁すような話だけで時間を潰し、
ガッカリさせて追い返すようなことだけは、
絶対にしないので、安心して冷やかしに来て下さい。
それでは☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご報告とお願い
==========================================
2010年3月1日を持ちまして、
株式会社9star.jpから退社しました。
今年を節目に、『これから』は、
名実共に(有)西企画のみに全エネルギーを集中します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼4月は未来創り期間
==========================================
5月は2010年における1番の頑張り所。
じゃあ、4月である今、何ができるのか?
フライングに気をつけながら体勢を整えて◎
その時…
4月17日〜5月4日の期間は、
季節の変わり目、土用シーズンです。
不安定な中で大げさな判断・決断・実行は控え目に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『twitter(ツイッター)』継続中!
==========================================
2009年11月15日(日)の甲子の日から、
twitterにて、リアルライフを更新中☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年4月開催の東京講座の予告
==========================================
◆楽気ゼミナール@東京校
第3回と4回のお申込み締め切りは5月1日!
◆こよみの読み方〜3ヵ月先までの未来計画〜
5月22日(土)の開催です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
携帯?PC?アンケート☆
==========================================
携帯ユーザーがかなり多いことが判明!
土用が明けて、5月に入ったら、
集計結果の発表と、何らかのネクストスタイルを、
提案できるようにしたいと思います。
詳しくはコチラ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================
はじめましての方へ、自分とブログの紹介はコチラ。
過去のオススメ記事の一覧はコチラ。2010年2月11日更新!
これまでの講座のレポート集はコチラ。
東京都千代田区のちよだプラットフォームスクエアにおいて、
予定通り開催した月1恒例の無料講座のレポートを。
特命機動株式会社の渡辺さんが、
携帯電話で撮影してくれた写真と共に。
『2010こよみ』の活用方法をご紹介するために、
5月・6月・7月の運勢を題材にしました。

こよみというのは、スケジュール帳であり計画書です。
過去の歩みを思い出したり、今日の予定を確認したりする以上に、
『まだ見ぬ未来の生きる道を予定として書き記す』ための、
とっておきのツールです。ということを伝えたそうにしている写真。

そのための具体的な手段として、
このオリジナルのイヤリーカレンダーを中心に、
ホワイトボードを併用しながら、
色々な『こよみの読み方』をお伝えしました。

7月までの大きな自然の運の流れを例えに、
こよみから運を見つける見所をお話した後は、
じっくりと『5月の運勢』に関して。

予定の時刻を少しオーバーしてしまいましたが、
新たな試みの初回にしては、
違和感無く、お話をすることができたように思います。
ご参加の方、いかがでした?
でも、それでもなお、
『まだ、分からないんだよね』
『それでも、難しく感じる』
『むしろ、疑問が増えた』
という方がいて、しかるべきだと思います。
『もう、怪しい占い師になんか頼らなくても、
自分の運は自分で決められる!』
という理想的なスタイルに、
1回で、1ヵ月で、たどり着けるなんて考えていません。
だから、来月も、再来月も、
同じく第4土曜日に開催します。
そうして、途中で止めることなく、
コツコツと『知るための機会と場所』を、
これからも作り続けていきたいと思います。
ちなみに、次回の予定は…
▼こよみの読み方 〜3ヵ月先までの未来計画〜(5月)
日程:5月22日(土)
開場:13:30
開始:14:00
終了:15:00
※途中休憩時間なし
料金:無料(ただし、事前のお申込みが必要)
資料:2010こよみ
場所:ちよだプラットフォームスクエア
定員:30名
受講のお申込みは…
●氏名(ふりがな)
●性別
●生年月日
●受講希望の講座名
●受講希望の日程
を明記の上
tk☆okigaku.com
↑☆を@に替えて
までMAILにてお知らせ下さい。
後ほど確認のご返信を致します。
※お申込みは、このお申込み受付の、
返信メールを持ちまして完了となります。
※講座へのお問い合わせも、こちらからお願い致します。
※当日欠席のご連絡も、こちらでOKです。
『2010こよみは持っているけど、使えていない』
『もっと、こよみを活かせるようになりたい』
『こよみの内容に関して疑問や質問がある』
という方、遠慮しないで、
是非、遊びに来て下さい。
タダだからと言って、
それなりのお茶を濁すような話だけで時間を潰し、
ガッカリさせて追い返すようなことだけは、
絶対にしないので、安心して冷やかしに来て下さい。
それでは☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご報告とお願い
==========================================
2010年3月1日を持ちまして、
株式会社9star.jpから退社しました。
今年を節目に、『これから』は、
名実共に(有)西企画のみに全エネルギーを集中します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼4月は未来創り期間
==========================================
5月は2010年における1番の頑張り所。
じゃあ、4月である今、何ができるのか?
フライングに気をつけながら体勢を整えて◎
その時…
4月17日〜5月4日の期間は、
季節の変わり目、土用シーズンです。
不安定な中で大げさな判断・決断・実行は控え目に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『twitter(ツイッター)』継続中!
==========================================
2009年11月15日(日)の甲子の日から、
twitterにて、リアルライフを更新中☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


==========================================
◆楽気ゼミナール@東京校
第3回と4回のお申込み締め切りは5月1日!
◆こよみの読み方〜3ヵ月先までの未来計画〜
5月22日(土)の開催です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


==========================================
携帯ユーザーがかなり多いことが判明!
土用が明けて、5月に入ったら、
集計結果の発表と、何らかのネクストスタイルを、
提案できるようにしたいと思います。
詳しくはコチラ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================



コメント