
先ほど、ランチでお寿司を頂きました。
やっぱり千葉に来たらお寿司だなと再認識。
大満足です。
(お寿司の画像は開運レシピの方にアップ完了)
問題や課題が山積みで、
怒涛の日々が続く2月。
もちろん、会社に戻れば、
やらなくちゃならないことは、
いっぱい待っているのですが…
『行く』
と決めてずっと前から計画を練り、
『ここぞ』というタイミングを待っていたので、
何があっても行くのみ。
直前で新しい仕事の依頼が複数立て続けに入ったり、
前日は東京にて講座だったり、
講座中にも緊急の連絡が飛び込んできたり…
通常なら、それらの全てを自分の中で、
『やっぱりいけない』
という理由に変換し、
今頃は家でノンビリしていると思うのですが…
『吉方位とは、行けない状況が発生する』
『凶方位とは、何の邪魔もなく簡単に行ける』
という傾向を予め知っているので、
何とか気を奮い立たせて朝5時に起き、
顔を洗って出かけることができました。
吉方位旅行において、
行きたいとか行きたくないとか、
行けるのか行くことができないのかだとか、
そういう判断の揺らぎは、
あまり意味の無いことのように感じます。
『行くと決めたら行く』
『行かないと決めたなら行かない』
僕の中では、こんな感覚の方が強いです。
そこに大した違いは無いように見えるかもしれませんが。
さて。
ここ何日かは、あまり睡眠時間を取れていなかったので、
この吉方位先でしっかりエネルギー補給をし、
3月5日までの残りの頑張り所に、
備えたいと思います。
晩酌用の地酒も手に入れたし、
そろそろホテルへ向かってみます。
それでは☆
コメント
コメント一覧
茂原でゆっくり過ごして
活力をチャージしてください。
茂原であんな美味しそうなお寿司が
食べれるなんて知りませんでした!
いつも素敵な情報ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
先ほど、富岡に戻ってきたのですが、
おかげさまで茂原でエネルギー補給ができ、
帰宅早々、命名鑑定のご依頼を、
良い形で果たすことができました。
茂原のお寿司、開運レシピのブログを、
ご覧になって頂けるんですね。
『磯あそび』
という回転寿司のお店です。
後日、改めて詳細情報をご紹介します☆
驚きました(良い意味で)
私も今年中に行ってみたいと思います。
そうなんです。
回転寿司屋さんなんです。
茂原駅から近い所にあるし、
車の場合でも、駐車場はたっぷりあるし。
接客も、悪くなかったですよ!