本日の(有)西企画のランチは、
2月の開運レシピとしてご紹介した、
『焼きだしモチ』でした。

クッキングの様子はグルメ用のブログでる、
『開運レシピ〜美味しく運が良くなる秘密〜』に、
先ほど、写真つきでアップ完了。
◆焼きだしモチを作ってみました!

うん。美味しそう。
隠し味の『しょうが』が良い仕事をしています。
今はもう午後の仕事をスタートさせていますが、
足の先までポカポカしているし。
『あんかけ+生姜』の温熱効果は大です。
(さらに、足温器も併用して冷え対策バッチリ!)
1月から蓄積してきたマイナスエネルギーが、
噴出しやすい、2月の今頃。
かといって、ここで怠けて休んでしまうわけにはいかない、
頑張り所でもある2月の今頃。
食事から美味しくエネルギーを補給して、
3月5日まで、駆け抜けましょう!
それでは☆
2月の開運レシピとしてご紹介した、
『焼きだしモチ』でした。
クッキングの様子はグルメ用のブログでる、
『開運レシピ〜美味しく運が良くなる秘密〜』に、
先ほど、写真つきでアップ完了。
◆焼きだしモチを作ってみました!
うん。美味しそう。
隠し味の『しょうが』が良い仕事をしています。
今はもう午後の仕事をスタートさせていますが、
足の先までポカポカしているし。
『あんかけ+生姜』の温熱効果は大です。
(さらに、足温器も併用して冷え対策バッチリ!)
1月から蓄積してきたマイナスエネルギーが、
噴出しやすい、2月の今頃。
かといって、ここで怠けて休んでしまうわけにはいかない、
頑張り所でもある2月の今頃。
食事から美味しくエネルギーを補給して、
3月5日まで、駆け抜けましょう!
それでは☆
コメント
コメント一覧
土用のでトックスもコメントさせていただきましたが、1月のマイナスエネルギーらしきものも噴出しているようで、私はここ2年ほど風邪らしい風邪も引かない毎日を送っていたのに、先週から大好きなフィギュアスケート観戦していてもテンションが下がるよな発熱に始まり、すでに1週間。風邪が治らず、咳のし過ぎで呼吸するだけで胸が苦しい日々となっています。
だから、今回のブログを拝見し、「ギャー!!そのままじゃん!」とびっくり。
そんな不調でも友人達と10年振りに会ったり、椎名誠さんの講演を聴きに行ったりとなんとか行動している自分も、3月5日までは動いてやる〜って感じで、なんだかいい感じだなぁと、ゲホゲホしながらも思ってしまったので、コメントさせて頂きました。
さとみさん
実は僕も、同じような感じなんです。
完全にダウンして寝込んでしまうようなものではないのですが、
腰痛がキツクなってきたり、
肩や首を寝違えたり、
眠りが浅かったり、
何となく体が重かったり。。。
完全に絶不調なわけではないから、
特にしっかりとした休息や治療をするわけでもなく、
何となく騙し騙し、毎日を駆け抜けています。
3月6日になったら、サボり宣言をする予定ですが、
それまで、心にも体にも、頑張ってもらわなくては困るので、
食べ物や癒し、必要かも。
自分を労わりつつ、張り切っていきましょう☆