本日、わざわざ富岡まで、
2010こよみをお買い求めにお越し下さった方からの、
運が良くなりそうな面白い情報を1つ。


今年、(有)西企画イチオシのラッキーアイテムは、
ご存知、『ひょうたん』です。


・幸運が良く貯まる形
・貯まった運が出にくい形
・日本に古来からある縁起物
・無病息災の効果アリ
・比較的、手に入れやすい手軽さ



などなど、おススメする理由はいっぱいあるのですが、
今回は、こんな商品があるのを教えて頂きました。


ひょうたんから水

ひょうたんから水



中は奈良吉野郡天川村の『ごろごろ水』という天然水。
もちろん、中身も素晴らしいとは思うのですが、
僕が欲しいのは、このペットボトルの形状。


350mlの手ごろな大きさで、
20種類のパッケージあり。


まるで仙人が飲む新酒の入れ物のように、
ヒモまで付いていて、しかも、
ひょうたんの『クビレ』が絶妙で可愛い。


(ひょうたんは『くびれ』のフォルムが重要)


全国に販売店があるみたいだし、
お取り寄せもできるようなので、
興味のある方は是非。


それでは☆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラジオの裏お気楽.com プレゼント
==========================================

多くのご要望にお応えし、プレゼント決定。
ご応募締め切りまであとわずか!


数に限りがありますので、抽選でのお渡しとなります。
受付期間は、2月7日着のメールまでと致します。

実は、ここに来て、更なるサプライズもあるので、
とりあえず、締め切り後の2月8日をお待ち下さい。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年の運勢を更新しました!
==========================================

本日、土用明け後の立春の日に合わせ、
(有)西企画オフィシャルウェブサイト、
つまりこの裏お気楽.comの表サイト、

お気楽.com〜平成22年の運勢〜

の、運勢を更新致しました。
特に、2010こよみをお持ちでない方に、
1度のぞいてみて欲しいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『twitter(ツイッター)』継続中!
==========================================

2009年11月15日(日)の甲子の日から、
twitterにて、リアルライフを更新中☆


例えば最近のつぶやきはこんな感じ。


『世の中の腰痛持ちの仲間達。ぎっくり腰には気をつけろっ2010 』

『新しい時代の『当たり前』となる、新しい基準が生まれ馴染み始める2010』

『過去の価値観を重視する世代と、未来の価値観を手に入れた世代で、ギャップと衝突が起こる2010 』



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新春開運講座2010ツアー終了
==========================================

おかげさまで、この1月は、
総勢1000名を超える方々と、
直接、会場にて触れ合いながら、
2010年の運勢をご紹介することができました。

残念ながらご都合が合わず、ご参加頂けなかった方々へ。

西欽也の講演の内容を、
メモ書き程度ではありますが、
以下にまとめてあります。

お時間のある時にでも、眺めてみて下さい。

西欽也のメッセージ2010


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年2月開催の東京講座の予告
==========================================

★線路の哲理 〜期間の吉凶の鑑定ロジック〜 【残り2席】
★3月の運勢(無料講座) 【残り3席】
★先天運の向上〜運命を変える特別な手段〜 【満員御礼!】

詳しい内容とお申込み&お問い合わせはコチラから!

※ありがとうございます!

1月27日(土)、15:30からの、
『先天運の向上〜運命を変える特別な手段〜』の講座は、
おかげさまをもちまして、本日、満席となりました。

以降、キャンセル待ちのお申込み受付となります。
ありがとうございます!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2010年度版のこよみ販売中!
==========================================

おかげさまで残り、あと400部!
100部は、新規講座受講者様のためのストックとなるので、
実質、残り300部となります☆

ウェブサイトからのご注文はコチラから!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================

はじめましての方へ、自分とブログの紹介はコチラ。
過去のオススメ記事の一覧はコチラ。随時更新中!