1月30日の15:30から開催した、
運のプログラミング&スケジューリング講座。


たくさんのご参加、ありがとうございました。
その風景は、後ほどご紹介するとして。


受講者みなさんにプレゼントしたCD、
もう、聴いて頂けたでしょうか?


名づけて…


『ラジオの裏お気楽.com』


です。


ラジオの裏お気楽.com



僕の要望、希望を、
絶対的信用を置くビジネスパートナー、
特命機動株式会社に実現してもらう形で、
CDとなって、みなさんのお手元に届いているのです。


この、ラジオ風CDを製作し、プレゼントする、
というアイデアの、そもそものきっかけは?というと…


毎回、講座では、その時々のテーマに従って、
心の底から想いを伝えようと、
一生懸命、真剣になって、でも固くならないように楽しく、
お話をするようにしています。


そのために、多くの方のご協力の下、
準備をし、作戦を練って、当日に備えています。


それが、講座を受けて頂いていたことのある方はご存知の通りの、
ああいった表現方法やレジュメや運営体制になります。


一方…


無事、講座が終わるでしょう。
その後、事後処理をした後は、会場を後にし、
場所を変えて、特命機動株式会社のみなさんと、
MTG&打ち上げ&おしゃべりの時間となるわけです。


時間の許す限り。
時にはお酒も頂きながら。


そこでの会話が盛り上がること楽しいこと。
それも、どうでも良いような無駄話は一切なく、
運を深く掘り下げた所での、とても意味ある話が、
ものすごく盛り上がって素晴らしいのです。


時には、当日の講座の内容を超えるような、
画期的なゴールにたどり着くようなことも。


そんな時、いつも思っていたのです。


『ロジックや理論も、もちろん大切なんだけど、
本当は、これこそが、みんなに体感して欲しい、
リアルライフの中で自然と馴染んでいる、
運という知識とのあるべき接し方なんだよなあ』



ってことを。


講座後の、会議や打ち上げの場で、
お勉強をしようとしている人や、
知識を伝えようと頑張る人は、いません。


むしろ、ホッとした安心感の中、
リラックスして、楽しい会話をしようと、
お互いに配慮しながら、素敵な時間を過ごしています。


無理に運の話をしようとも思わないし、
無理に運の話をさせようとも思っていません。


なのに…


土用の時には、ちゃんと土用の話になるし、
そこでの例え話は、単なる例え話ではなく、
自分の実生活の中での出来事がきっかけとなって、
実際に役に立つ身近なヒントとなっていったりする。


変化の年には、ちゃんと変化の話になり、
いかにステップアップすべきか、
そこでの吉時期はいつなのか?、
どう吉方位を利用すべきか?、
てか、今年の吉方位旅行はどうしましょう?


という感じ。


その雰囲気!
その流れ!
その距離感!


これを、居酒屋の1テーブルだけで終わらせるのではなく、
会議室の閉ざされた空間だけに留めるのではなく、
講座受講者のみなさんにこそ、味わって欲しい!


いつ?
どうやって?
そんなこと、できるの?


そんな自分の中のモヤモヤした想いを、


『それ、できる!てか、やる!』


といって具現化してくれたのが、
上記にも上げた、特命機動株式会社だったわけです。


結果、お手元のCDがあります。


僕がお伝えしたいのは、知識ではありません。
ナチュラルでリラックスした、
自然に寄り添うライフスタイルを、届けたいです。


それは、決して特別なものではなくて、
普段の会話の中で、肩肘張らず、
そこに、当たり前のものとして馴染んだものであって欲しい。


このCDの中から、そんな雰囲気を、
少しでも感じてもらえたら嬉しいですし、
また、今後もCDに限らず、あらゆる講座やイベントを通して、
気を楽にするための、運のあるライフスタイルを、
提案していきたいと思います。


もしも今回のCDがご好評頂けたようならば、
やります。第2弾。第3弾。


ゲストを呼んでみようかとか、
質問のメールを募集しようかなどといったアイデアも、
フライング気味に既に出ているし。


ご意見やご要望があれば、お待ちしています。


それと…


CDは少し多めに作って頂いたので、
僕の手元に、何枚か残っているものがあります。


ご希望の方がいらっしゃったら、差し上げたいと思っています。
ご意見やご要望と合わせ、『欲しい!』という方がいるなら、


tk☆okigaku.com
 ↑☆を@に変えて送信!


まで、メールを下さい。


ラジオ企画だけではなく、
今後の講座に関するご意見や、
ブログへのご感想も添えて頂けると、
ものすごく嬉しいし、ヤル気が出ます。


(特命機動って、どんな会社なの?
なあんて疑問や質問でもOKです)


もしも、多くのご応募を頂いた場合には、
抽選でのプレゼントとなります。
予めご了承下さい。


それでは☆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『twitter(ツイッター)』を始めました!
==========================================

2009年11月15日(日)の甲子の日から、
twitterにて、リアルライフを更新中☆


例えば、2010年の運勢にちなんだ『つぶやき』は…

“『大改革』は誰でも思いつくけれど、実行は難しい。もう既に自分の中で当たり前となってしまっている日常を、調整・工夫し軌道修正する、比較的簡単に実行可能な小さな改革が、運を動かし縁を繋げる2010 ”

“変化がテーマとなる今年の運勢において『歓迎』『ホスピタリティー』もまた重要なキーワードとなり得る、なぜなら、歓迎とは、相手に応じて形を変えることだから2010”

“『自分が良くなること』が『他人を良くすること』に直結する2010”


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新春開運講座2010ツアー終了
==========================================

おかげさまで、この1月は、
総勢1000名を超える方々と、
直接、会場にて触れ合いながら、
2010年の運勢をご紹介することができました。

残念ながらご都合が合わず、ご参加頂けなかった方々へ。

西欽也の講演の内容を、
メモ書き程度ではありますが、
以下にまとめてあります。

お時間のある時にでも、眺めてみて下さい。

西欽也のメッセージ2010



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年2月開催の東京講座の予告
==========================================

2月の講座、そろそろ、定員いっぱいとなります。

★線路の哲理 〜期間の吉凶の鑑定ロジック〜 【残り5席】
★3月の運勢(無料講座) 【残り4席】
★先天運の向上〜運命を変える特別な手段〜 【残り7席】

詳しい内容とお申込み&お問い合わせはコチラから!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2010年度版のこよみ販売中!
==========================================

おかげさまで残り、あと400部!
100部は、新規講座受講者様のためのストックとなるので、
実質、残り300部となります☆

ウェブサイトからのご注文はコチラから!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================

はじめましての方へ、自分とブログの紹介はコチラ。
過去のオススメ記事の一覧はコチラ。随時更新中!